人気な車種のカスタム事例
むかさのマイガレージ
子育て世代のおっさんです。燃費も良いと言う事で通勤車にアルトバンを選びました。が、今はとてもお気に入りで改造魂が…(^o^;)
むかささんのマイカー
むかささんの投稿事例
皆様、おはようございます。9月1日にSUZUKIさんにて。AGSのモーターリコールの為に交換に行って来ました。忘れない為にカキコです。交換後も、特に問題無...
- thumb_up 58
- comment 0
百均で買ったやつ…。これを……。ちょちょっと改造して、付けちゃいました😄なんちゃって、フェンダーダクト😁中身はこんな…。内側は、こんなです。感想としては、...
- thumb_up 41
- comment 0
リベンジ、修復バージョンです😅取り敢えず、落下や外れる様な事は今の所無いです😄車の方は、リアの安定感がまし、カーブの時に車体半分からねじれる様な感じの低減...
- thumb_up 54
- comment 2
アンチロールゴムバンド…😅スプリングに巻き巻き構想出来ず…断念😓取り敢えず、sirakobato超理論味わいたくて写真の様な形で作成😁バネが外れる様な…、...
- thumb_up 40
- comment 1
にゃんこひげVer2の続きで、フロントバンパー下に、頂いたエアロフィンプロテクター全部付けてみました😁端から中央までの4個(両端で8個)は少し中央寄りの角...
- thumb_up 54
- comment 6
にゃんこひげVer2😁会社の知り合いが車を買い替える為に、要らないと言う事で、付けてたボルテックスジェネレーターを譲って貰えてたのを昨日、魔法のテープで付...
- thumb_up 52
- comment 2
皆様、お疲れ様です。仕事帰りに信号待ちで何気なくオイル交換までの距離を確かめようとポチポチと…たまたま、ゾロ目😀何か、いい事が有りそう🥰
- thumb_up 39
- comment 3
フロントストレーキ完成☺エアロフィンも車体下部中心へ導くように付け、アルミテープも貼りました☺裏側はこんな感じです。取り付け強度がもう少し欲しいのでどうし...
- thumb_up 48
- comment 2
エンジン側。フロントパイプ側。正面左側。正面右側。マフラーの音は、マイルドな音に変わりました。トルク的な感じは…、低回転時ノーマル風、高回転時☺もう少し、...
- thumb_up 40
- comment 0
CTの皆さん、沢山のイイネ有難うございます☺次はこんな事も、してみました。車は汚れてますが…。SIRAKOBATOさんの様に隙間テープ?!を後ろ周りに一周...
- thumb_up 46
- comment 2
取り敢えずのエアー供給完成です。ちょっとダサいかも?!エンジンルームは、まだ未完成なので…。効果は、エンジンの振動が運転席にビリビリ音として伝わって来るよ...
- thumb_up 46
- comment 7
やっと、マフラーのタイコから出口までの放電索が出来ました。曲がり部分の手前を意識して可能な限り付けてみました。(^o^;)自分のアルトバンは4WDのAGS...
- thumb_up 36
- comment 4
エンジンルーム内アルミテープチューン!?取り敢えず、施工完了。(^o^;)後は、小さいサイズのアルミテープを貼る予定☺今回は、この辺までにしときます。今か...
- thumb_up 43
- comment 4