ハイエースの車高調整・無加工スマホ撮りに関するカスタム事例
2019年11月24日 19時59分
久しぶりの投稿となりましたが、ハイエースキャンピング車の初車検が終わりました。
それで、フロント、チョイ下げ作業です。
リヤは1.5インチダウンブロックで車検対応
リヤの追加スタビライザーも装着したまま。車検対応品。
左側
右側とトーションバーを緩めていきますが、冬仕様(スキー場に行くため)なんであまり下げられません。
トーションバー締付けボルトの長さを
右側53mm
左側45mm
にセットして。
左側フェンダーまで、710mm
右側フェンダーまで、708mm
まあこれくらいにしときます。
注意点は、トーションボルトにちゃんと注油してから行う事。ノーマルボルトなので、なめたらあかん⁉️💦
今回の車検費用
重量税 24200円
自賠責保険 30210円
印紙代 1200円
法定費用 56010円
整備費用 24200円
トータル 74710円でした。
割引きは、初回割引きが3000円
車両持ち込み割引きが、2000円
それから、ブレーキフリュード交換が、無料サービスでした。
今回8ナンバー初車検で、色々捜して見つけた民間車検場、中々いいです。次回もここでお願いしようかな?って。
今回も長々とご覧いただきありがとうございました🙇♂️