ビートのドアミラー塗装に関するカスタム事例
2021年11月13日 20時10分
ビートのドアミラーの塗装はとりあえず終わらせました。
土台部分の白が剥がれたりしたのでタッチペンで補修…
黒がアクセントになってまた違った印象になるんじゃないかな?
知らんけど
そして取付。ゴムパーツの汚れが酷かった…ちゃんと洗えばよかったわ…
このあとバッテリーも戻して(要ブースター)ローターのサビ落としに少し近所を走り洗車機にブチ込んでやりました。
2021年11月13日 20時10分
ビートのドアミラーの塗装はとりあえず終わらせました。
土台部分の白が剥がれたりしたのでタッチペンで補修…
黒がアクセントになってまた違った印象になるんじゃないかな?
知らんけど
そして取付。ゴムパーツの汚れが酷かった…ちゃんと洗えばよかったわ…
このあとバッテリーも戻して(要ブースター)ローターのサビ落としに少し近所を走り洗車機にブチ込んでやりました。
生存報告も兼ねて、お題投稿してみる😓手前味噌ですけどBWジャパンのミニスカバンパーとAUTOGIANOのリアディフューザーの組み合わせで唯一無二感は出せて...
コメントをいただいたのでウチのマルチリフレクターについて語らねばなるまい…諸々の作業内容についてはみんカラにあげているからそっちを見てもらうとして、まぁリ...