ラクティスのパッド交換・車高調ゆるみに関するカスタム事例
2023年10月25日 03時59分
宜しくお願いいたします フォロー頂きましてもフォローは返しは一部の方にさせてください。 いいね👍してもフォローしなくてOKです。 あと、出来れば女性アイコンの男性の方はご遠慮させてください😅
最近やった車のメンテ。
車高調コトコト異音がしてたのでスタビリンクかなぁ?と思っていたが、
左のロアブラケットのロックシート緩んでた。。💦
締め直し、ついでにかなり前から積んであったパッドを交換。
ちょっとローターの凹み気になりますな。
右が外したType PS
左はType HC-CS
PSはダストが出ないのは大変良かった😘HC-CSより効きはマイルドでしたが、
高速や山などじゅうぶんな効きでした。
今は新パッドが発売されていますが、HC-CSよりダスト少なくてHC-CSより効きがいいらしい。
次かな。
少し残念なのは、この文字がスタンプみたいな感じで、クリーナーなどで滲んで消えてしまう
まだ換えなくて良かった??
HC-CSはやはり効きがいいね
これ以上効いたら緊急時、後車にオカマ掘られる?
いゃーんばかーん♪
クリーナーできれいにしてから無事収まりました。
停止状態で効くのを確認。そのままじゃ効かずに必ず事故しますからね。
Projectμも3代目
洗車のときにインナーきれいにしよう。。💦
異音もかなり軽減されて。