オデッセイの夫婦仲悪いわけではないですが・三連休とかあるとぶっちゃけ困る・全部遊びに行くわけにもいかず・かといって全部家に居ると迷惑がられる・適度に出て行く←加減が難しいに関するカスタム事例
2022年09月25日 17時30分
ブラックサンダーショコラです。 給料の半分を32Zに貢ぎ 夜な夜な走り回ってたあの頃 いつも帰りに立ち寄るカーピカランドで左手に缶コーヒー右手に煙草を持ち 『いつか俺も結婚して車に何の関心も持たなくなり どノーマルなミニバンに家族を載せて走るようになるのかな』 なんて考えてた はいなりました← 見てるか?あの時の俺 今じゃイオンの駐車場でタイヤを削り 煙草まで辞めてるぞお前! 子供も大きくなったし2回目の青春スタート
この三連休は何かと忙しくしてました。
1日目は家族5人と父とでお墓参り。
このあと叔父夫婦とお寿司屋さんへ
嫁に帰りの運転して任せて午前中から飲んでました。
その帰り道に友人から昼飲みの誘い。
もちろん行きます。
自宅から車で30分くらいの場所だったので嫁さんに送ってもらい5時間飲んで帰りも迎えに来て貰った←感謝!
翌日 ホントはBGrさんで洗車の予約してたんですが午前中に来客がありキャンセル←ごめん
昼からアルトの1か月点検だったので空き時間でラッピング作業。
ついでにここも
昨日の送り迎えのお礼に嫁に焼肉ご馳走。
タクシーで行った方が安かったとか言わない。
最近は三人の子供達とはなかなか一緒に晩御飯食べれないですね~
今日は別の予定入ってましたが延期になったので嫁とショコラとで阪南町の「たまごのたまこ」へ。
以前に本店の方がテレビに出たとかで賑わってました。
たまご料理のメニューがいっぱい。
卵かけご飯600円(卵食べ放題)
まあまあだったかな←
次は別メニューにチャレンジしよう。
帰ってから知らない間に当てられてた?スポイラーの修理。
バンパーパテで凸凹消してペーパー使わず濡らした指で面作って
ミッチャクロン、202ブラック3回、クリアー3回
この行程を乾燥時間無視して1時間でやっつけ作業。
とりあえず言わないとわからない感じに。
ちなみにこれはアルトノトランク部分をバラしたとこ。
ブツブツ仕上がりが塗装下の錆なのか聞いたところ納車前の同型車見せてくれて全ての車両であるそうです。
ただ水抜き穴の周りに錆っぽい痕があるのでその部分だけ工場に問い合わせして貰ってます。
結果は来週以降。
こんな感じの三連休でした。
(・ω・)