スプリンタートレノの群馬・榛名山・インプレッサgc8・GCGF榛名オフ2022に関するカスタム事例
2022年10月24日 22時55分
日曜日は群馬で行われたGCGF榛名オフ2022に参加してきました〜🎵😚
メンツはいつもと違いますよ😁
インプレッサに興味無い二人は不参加です🤣🤣
まずはミーティング前に腹ごしらえって事で移動💨
群馬はもう場所に寄っては紅葉🍁が始まってます🎵
朝ご飯は地球屋パン工房さんです🎵
めちゃめちゃ安くて美味しいからもう1度行きたかったんだよね〜😚😚
もう朝からみんなでガッツリ食べましたよ〜🎵
だってどんどん焼き立てパンがくるからさ〜🤤🤤
群馬の朝飯はここをオススメいたします‼️
そして会場入りしてミーティング開始‼️
ビックリ😳したのがスバリストは偉い‼️
主催者が挨拶と流れを説明するんですけどちゃんと集まってしっかりと聞いてました😳😳
ハチロク乗りはこうは集まらんからな〜💦
お昼前にも集まって主催者の話を聞いてましたね
ハチロク乗りは見習ったほうがいいですよ~😅😅
んで見渡すかぎりインプレッサ🤣🤣🤣
今回はGC8が発売30周年の記念&この駐車場で最後のミーティングだったようで200台オーバーのインプレッサGC型が集まりました🎵
ちゃんとワゴンタイプとか22Bやらと区別して駐車してるので見やすかったですね😚
ここからは三日月セレクション‼️😊😊😊
実はね〜今のハチロクを買う時にマジにGC8と凄く迷ったほど好きなんです〜😆😆😆
でも高くて買えなくてハチロクにしたんです💦
俺の走りの原点はWRCに憧れて走ってますからだからサーキットが燃えないのかも知れません😅😅😅
こちらは22B風に綺麗に作られた1台🎵
20Bとエンブレムが貼ってありました🎵
マジにカッコいい〜😆😆😆
そしてこのミーティングの目玉😳😳😳
本物のWRカー😆😆😆
てかさ〜どうやって手に入れたのよ〜💦
ライトポッドマジにカッコいい〜😆😆😆
やっぱ555だよね〜🎵
あ〜💦マジに欲しい〜😅😅
こんなので椿走ったらカッコいい〜だろうな〜🎵
コリン・マクレーになった気分になれるんだろうな〜🤤
やはりドライサンプなんですな〜🎵
(´Д`)ハァ…〜カッコいい〜しか思い浮かばない
本物の証😆😆
スゲ〜な〜🎵
こんなのが自分のガレージにあったら毎晩見ながら酒飲めるわ🤣🤣🤣
誰か〜オラに買ってくれ〜💦
こちらも取材をうけてたくらいに綺麗に完璧に作ったインプレッサ‼️
(´Д`)ハァ…〜欲しい〜💦
実家のインプを買い替えさせるしかねーかな🤔🤔
会場内で1番エンジンルーム内が綺麗だった車両‼️
毎週末磨いているんだろうな〜
限定車のS201
ここから限定車のSシリーズが始まるんですよね〜😊
これまた珍しいトミーカイラ😳😳😳
めちゃめちゃ綺麗にしてましたね
そして富士スピードウェイにて走ってるフルチューンインプレッサ‼️‼️‼️
2.5L化してめちゃめちゃデカい🐌を使って600馬力💦
富士のストレートで300キロ近くは出るそうです💦
そんな凄い車に乗っている人が🤭🤭🤭
「うぁ〜💦空しか見えへんし足届かへん」
🤣🤣🤣🤣
何とか全て見てたらお昼になったので定番人気メニュー〜🎵
登利平弁当ね🎵
初めて食べた親父も絶賛してたわ🤭🤭
午後からは撮影タイムとなりいろんな場所に移動して撮影会🎵
まったく関係ないハチロクがど真ん中に並べてパシャリ📸
榛名山をバックに特等席をゲット‼️
すんません💦🙏
ちょっと知り合いが遅れてますんもんで💦
やっと遅れてTさん登場〜🎵
こちらは文太インプのレプリカなんです🎵
やっとコラボが出来ました〜🎵
う〜ん🎵藤原親子完成ですな😆😆😆
ライトアップ&ライトオン‼️
榛名山をバックに藤原親子コラボ🎵
って撮影会をしてたら若い可愛い女の子からコラボのお願い😊
もちろんいいですよ~って持ってきたのがGR86😳😳😳
ここだけトヨタミーティングだわ🤣🤣🤣
ライトオンにしてください🙏とお願いされれば喜んで〜🎵
めちゃめちゃ喜んでくれたから良かったわ🎵😚😚😚
最後はお決まりのD'zgarageに移動して終了〜
いや〜楽しかったわ〜🎵
あんなにもまだGC8がいる事に驚きです😳😳
しかし聞くとやはり部品が無くなってきているそうです😩
WRCを見て凄く憧れたGC8をあんなにも沢山見れて満足です💯😆😆😆
マジに欲しくなったな〜💦
ハチロク売れば買えるかな〜😅😅😅