レガシィB4のBM9・クーラー・エアコン・無事復活に関するカスタム事例
2025年04月25日 00時09分
成果報告
kazuさんの言う通りでした!
ずっとIG2と思ってたヒューズがその下のヒューズでした…
容量確認したら「15A?7.5Aじゃねぇの?」って思ってよくよく見たら下のヒューズ引っこ抜いてましたorz
そんなわけで何とか復帰と言いたいですが何故焼けたのか…?
中古車なので、なんかの電源を変なところから取ってる可能性も?と思ったのでGWの連休中、中を色々確認してやります
2025年04月25日 00時09分
成果報告
kazuさんの言う通りでした!
ずっとIG2と思ってたヒューズがその下のヒューズでした…
容量確認したら「15A?7.5Aじゃねぇの?」って思ってよくよく見たら下のヒューズ引っこ抜いてましたorz
そんなわけで何とか復帰と言いたいですが何故焼けたのか…?
中古車なので、なんかの電源を変なところから取ってる可能性も?と思ったのでGWの連休中、中を色々確認してやります
そして今日ルーフライニングを黒に変更!アシストグリップが黒じゃないので染めQ買ってくるかハンドル買うか考えます🤔んでこちらはBP用のOPアンダーを流用しよ...
純正前期テールランプを殻割りしてクリアテール化!!念願のクリアテールです!!……と言いたいところですがコーキング失敗して左側のレンズを落としてしまいました...
成果報告kazuさんの言う通りでした!ずっとIG2と思ってたヒューズがその下のヒューズでした…容量確認したら「15A?7.5Aじゃねぇの?」って思ってよく...