インプレッサ WRX STIの維持り作業・プラグ交換・山ドライブ・ローガン北海道・DIYに関するカスタム事例
2021年05月24日 15時26分
皆様コンヌチワ(๑˃̵ᴗ˂̵)
シフト変更で3連休!が、雨予報・・・維持ろう!
中々面倒な水平対向エンジンのプラグ交換Death。
外すモノが多い上にプラグの位置が劇狭っ!
運転席バンク。 毒キノコとエアクリボックス外して・・・コイルにエントリー!腰にくる(笑)
車屋さんから事前に借りたジャストサイズのエクステンションあるので助かります(๑˃̵ᴗ˂̵)
助手席バンク! 更に狭い気がします(笑)
プラグを差し込む時はそろりそろりと丁寧に。
ディーラーさんに頼むと工賃8000円くらいな作業。
やると納得する(笑)
ジャストサイズなエクステンションあれば特別なスキルはいらないけど腰が死にますね〜_:(´ཀ`」 ∠):
試運転の裏山にて千熊屋さんとようやく対面!
いまむーさんありがとうございます!
次は是非一緒にプチしましょ。
シュッと低いシルエット(๑˃̵ᴗ˂̵)
カッコイイですね〜!
近々ホイールとタイヤを変えるとか。
次はゆっくりとお話ししましょ。
帰宅後は虫だらけ&山頂は雨☔️だったのでスパシャン!
もう一つの趣味になりつつあるロックフィッシュ。
港内で真鯛とか(笑) 竿折れる勢い。
明日は鯛尽くし(`・∀・´)