クラウンセダンの旧車・DIY・点火系に関するカスタム事例
2021年11月05日 09時43分
5日 いつかはクラウン。
外装が概ね仕上がり 2000回転辺りからカブって最高速50kmという症状を改善すべく点火系修理。
デスビのポイント・キャップ・ローター交換やプレート・アドバンサーの固着を直すと改善すると聞き。
デスビ部の交換・清掃。
規定タイミング時期に合わせると 安定したアイドリングと この車で体感したことのない加速感😆
徐々に良くなってきました😊
2021年11月05日 09時43分
5日 いつかはクラウン。
外装が概ね仕上がり 2000回転辺りからカブって最高速50kmという症状を改善すべく点火系修理。
デスビのポイント・キャップ・ローター交換やプレート・アドバンサーの固着を直すと改善すると聞き。
デスビ部の交換・清掃。
規定タイミング時期に合わせると 安定したアイドリングと この車で体感したことのない加速感😆
徐々に良くなってきました😊
久しぶり投稿最近、写真撮ってないので以前の洗車後に撮ったヤツを…前車の210クラウンで遠征した「山口、広島遠征」山口の錦帯橋そして山賊にまた食べに行きたい...
大阪オートメッセ2025行ってきました🙋🏻ただ…ゲートにたどり着いたのは13時を回ってから😥インテック大阪近くまでは順調に来たものの想定通りの🚗🚗🚗🚗🚗🚗...
大阪オートメッセ行くのにドロドロの高速で汚れたのでガッツリX3を洗車!先日初めて使用した神風さんのKMKZTIREDRESSING2.0今日昼間に見たら綺...