ミラカスタムのオーディオ・カロッツェリア・DEH-P730・iPhone・1DINデッキに関するカスタム事例
2019年01月04日 08時43分
ミラカスタム新車購入から12年…19万キロ突破してから不具合出始めたのでタントカスタムRSセレクションに乗り換えました! 本人が昭和49年式でありますので、純正+αの弄りしかしておりません。 90ヴォクシーハイブリッドは妻の専用機です。 申し訳ありませんが明らかに人数稼ぎの方、人数多すぎてフォロワー管理出来てない方はフォロバしておりません。
あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします!
ミラカスタムのデッキを替えました。
2000年製の最高峰機種、FH-P99MDRの調子が悪くなり、当時HDDナビに憧れて画像のAVIC-HRZ88を使ってたけど音質悪過ぎて、騙し騙し使ってきました。
で、今回アップガレージで購入したDEH-P730。音質めちゃくちゃいい!設定しきれてないけど、ナビ、DVD、HDD必要ない自分には、このシンプルな1DINデッキがたまらんです(*´ω`*)
2008年製だけど(笑)
このシンプルさがたまらんです(≧∇≦)
レベルメーター最高!
電圧計も付いてるという
このパーツを使ってiPhoneの音楽も聴けるようにしました!