ポルテのシートベルト交換・シートベルトロック解除に関するカスタム事例
2022年02月05日 15時08分
走りよりも 見た目重視で ひたすらDIYしてます。 気軽にフォローしてください。 コメント無しでもOKです😊 カメラも素人ながら楽しんでやって ますので、撮影練習になってくれる方 がいればコメントまたは、 Instagramフォローで連絡ください。 Instagramもやってます。 account life0221
長年使ってると
シートベルトもボロボロに…😅
さすがにこんな状態では
いざと言うときに危ないので
シートベルトユニットごと
交換してみました。
取り替え事態は簡単にできますが
少し知って得するポイントがあるので
備忘録的に投稿します。
まずは作業しやすいように
カバー類を外します。
次に赤丸部分のボルトを
緩めユニットを外していきます。
【ポイント①】
センサー関係の黄色いコネクターが
どの車にも付いていますが、
大事なコネクターなので
黒いコネクターロックがかかって
います。
これを解除します。
小さなマイナスドライバーなどで
差し込み引き上げれば
ロックが解除されます。
この状態で慎重にコネクターを外します。
センサーなのでできるだけ
バッテリー外しはした方がよいと
思いますが、私はそのままやってしまいました(笑)😁
後は新しいシートベルトユニットと
交換し、逆順で戻していき
交換完了です。
【ポイント②】
シートベルトユニットが
ロックがかかってしまった場合の
対処方法について書き足しておきます。
外すとメカ的なロックがかかり
引き出せなくなりますが、
画像のように車両取り付け姿勢にすれば
ロックが解除され、
引き出せるようになります。