S2000の令和初いじり・ほとんどバイク・S2000・バイク・DIYに関するカスタム事例
2019年06月04日 23時10分
流れに乗っかって令和弄りを
ゴールデンウィークからやったことをつらつらと...といってもほとんどバイクですスミマセン(;´_ゝ`)
一番新しいのは、ひめたまに参加するため、後輩にカッティングを施工して貰ったこと( ´∀`)
色はボディに近い色でお願いして、派手過ぎないけど雰囲気変わった
ゴールデンウィークでは実家に帰り
友達に頼まれシビック用のスピーカーバッフルを4台分...
36mmでアウターに出来る厚みは
めんどくさかった...
5月で一番大掛かりだったのはバイク
NSRに手を付けられず放置してしまったが、キャブOHでまずは走れるように
ホースもカビてたのでカインズで耐油ホース調達
調子見がてら霧降高原へ遊びに
600乗ってても2stの加速はやはり異次元( ´∀`)
これだから病み付きになってまうw
シートカウルをカットしタンク共々バイク屋で塗り直し(ФωФ)
ニーグリップする部分をFRPで自作、
素のままだと痛いのでウレタンパットで保護と見た目の艶消しw
生まれ変わったようにキレイになりまして
ホントにやる気次第だなワイ
一昨日ハンドルを中古の五百円ハンドルからハリケーンのアップハンに!
先ほど車庫入れでミラーを折ってしまい
またDIYが確定するのであった
(後輩名言・・・セルフ受注して趣味残業ですね)