ガヤルドスパイダーのガレージ・ガレージハウスに関するカスタム事例
2019年10月22日 06時48分
よろしくお願い申し上げます。
2019年10月22日 06時48分
よろしくお願い申し上げます。
銀座に来てみた。やはりガヤスパは人気がイマイチ。たまーに勝手に画角に入れて撮影する外国人がいる程度。カウンタックは秒で人集りになって、5分と停めてられないのに。
ガヤスパ、ガレージへ帰還するとCTEKを繋ぐのがルーティン。AGMバッテリーはこうしておかないと、急速に劣化して、本来5〜6年もつハズが、1年程度で終わっ...
ガヤスパのキー、古いクルマなので、物理キー挿して回すタイプなのだ💦キーホルダーは内装のレッドレザーに合わせて、レッドレザーのものを、キーケースはカーボンイ...
暇なのでガヤスパで外苑まで朝のお散歩を。バックからのローアングル。銀座まで移動。HUBLOTとガヤスパ。カウンタックと違い、誰にも見向きもされないので、ゆ...
タイヤ交換したガヤスパで外苑へ。撮り車の高校生たちと少し雑談。今どき貴重なクルマ好き男子だ。将来、憧れのクルマを手にしてもらいたい。