ゴルフ7の春の交通安全週間・DIY・ブレーキパッド交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゴルフ7の春の交通安全週間・DIY・ブレーキパッド交換に関するカスタム事例

ゴルフ7の春の交通安全週間・DIY・ブレーキパッド交換に関するカスタム事例

2021年04月22日 22時25分

ダークエンジェルのプロフィール画像
ダークエンジェルフォルクスワーゲン ゴルフ7

アウディS3からの乗り換えです。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

の投稿画像1枚目

今日はブレーキパット交換しました。
パワーのある車じゃないのでディクセルプレミアム。純正相当品の一番安いの選びましたwタイプMと迷ったんですがそれほどダスト気にならない感じだったのでコスパ重視ですw

の投稿画像2枚目

まずブレーキフルードの量を若干抜いてピストン戻したときに溢れないようにします。キャップも開けっぱなしでw

の投稿画像3枚目

フロントはハンドル切るとやりやすいです。13ミリのコンビネーションはあったんですが15ミリがなかったのでモンキーで代用しました。上下外したらキャリパーが外れます。

の投稿画像4枚目

スライドピンも外して清掃し組むときはシリコングリース塗布します。

の投稿画像5枚目

外したキャリパーはフックで吊るしておくと楽ですw

の投稿画像6枚目

ブラケット側の清掃そしてパットの当たる部分にパットグリース塗っておきます。新品のブレーキパットにもピストンの当たる部分やアウターのキャリパーの鉄部分に当たるとこにも塗ります。

の投稿画像7枚目

シリコングリース、パットグリースはワコーズの物使ってますw

の投稿画像8枚目

ピストン戻すのはSST使いました。ウォーターポンププライヤーでも楽にできそうな固さでしたがw

の投稿画像9枚目

写真取り忘れましたがフロントのパットはまだまだ使えそうな減り具合だったので戻すのもすぐできました。

の投稿画像10枚目

パットセットしてキャリパーを組み付けます。

の投稿画像11枚目

組み付けた写真を取り忘れましたwキャリパー固定するときはロックタイト少し付けて固定しフロント終了です。w

の投稿画像12枚目

次はリアのブレーキパット交換するのですがタイヤ止め必須です。

の投稿画像13枚目

VCDSで電子パーキングブレーキを解放します。

の投稿画像14枚目

Start lining change modeを選択しパーキングブレーキを解放します。

の投稿画像15枚目

まずこのピンを外します。マイナスドライバーで外れます。最後組むときに忘れないでくださいw

の投稿画像16枚目

トルクス45でスライドピンを外すとキャリパーが外れます。

の投稿画像17枚目

そして新旧比較。これが今回パット交換しようと思った原因。新旧もそうなんですがフロントのパットがあまり減ってないのに対してリアがやけに減ってるんですよね。ACCのせいなのかESPやオートホールドのせいなのか前後のブレーキバランスがリア強めだからなのかわかりませんが私の車にはパットセンサーが付いてませんでしたがもし付いてたとしてもリアが先に減るような車ならセンサー付けるべきなのはリアなのでは?と思っちゃいましたw

の投稿画像18枚目

ピストン戻しもピストンに引っかけるとこがあるピストン形状なんですが回して押し込むタイプでは無くフロントのキャリパーと同じで押して戻します。

の投稿画像19枚目

なのでフロントで使ったSSTで戻します。

の投稿画像20枚目

リアもあっさり戻せるのでウォータポンププライヤーでも出来るのかなと思います。

の投稿画像21枚目

あとはフロントと同じでスライドピンを清掃してシリコングリース塗布。ブレーキパットの動く部分やキャリパーの当たる部分にパットグリース塗って組み付けます。

の投稿画像22枚目

リア組み付け終わり。

の投稿画像23枚目

最後にVCDSでEnd lining change modeでパーキングブレーキを戻します。あとこれは前後共通ですが組み上げたとき最後にパーツクリーナーで全体を脱脂するのとブレーキを数回踏んでブレーキの感触が正常になるまでポンピングを実施してください。

の投稿画像24枚目

最初に抜いたブレーキフルードを定量まで入れて蓋をしっかり閉めて終了です。

の投稿画像25枚目

そのあと支笏湖までテスト走行してきましたwブレーキ鳴きも無く片効きや引きずりなども無かったので良かったですw
ブレーキパットの磨耗の仕方はこういうものなのかどうかは次回交換でわかりますねwちなみにローターはほとんど磨耗してなくて耳もできてませんでした。これも次回交換ですかねw

フォルクスワーゲン ゴルフ72,024件 のカスタム事例をチェックする

ゴルフ7のカスタム事例

ゴルフ7

ゴルフ7

前回の続きです。まず一つ目の目的地、長野県南佐久郡佐久穂町にある「ENDLESS130COLLECTION」に行ってきました。ここはほんまの最近初めて知っ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2024/06/21 06:11
ゴルフ7

ゴルフ7

先日の一人旅の続きです。森林浴しながら車も人も休憩中☕️メルヘン街道を駆け抜けて〜日本一の白樺群生地があったので寄り道😀確かにめちゃくちゃ生えています🌲標...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2024/06/20 06:06
ゴルフ7

ゴルフ7

格安アジアンタイヤを取り付けてみました。しかも中古(笑)ハンコックLaufennSFITAS01サイズは225/45R172023年製造で新品時のイボ付で...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/16 07:01
ゴルフ7

ゴルフ7

長野県にやってきました🚗先日まで週末は雨予報でしたが、予報が変わり晴れています☀️奥に見えているのは蓼科山かな?⛰(違うかも)わさびコロッケ安くはないけど...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2024/06/15 07:18
ゴルフ7

ゴルフ7

こんばんはお題に乗ってみましたよ🤗ゴルフ7用コスパ良いパーツ、私的には大満足な下👇周りの強化バーセット/イシカワエンジニアリング製パワーブレースこれ付けた...

  • thumb_up 81
  • comment 20
2024/06/13 20:14
ゴルフ7

ゴルフ7

週末は久しぶりに東に出向こうかな🤔でも天気悪そう…☔️雨の中、写真はあんまり撮れずにラーメン食べに行くだけのドライブになりそうな気もしますが、久しぶりに一...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2024/06/13 06:47
ゴルフ7

ゴルフ7

伝説のマフラーを手に入れてしまったごるふちゃん純正リアディフューザーをダイソーのノコギリでカット‪✂︎‬。いかつめのタイコが大丸見え👀究極の貧乏カスタム。...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2024/06/11 23:51
ゴルフ7

ゴルフ7

先週の土曜日、車検に出していた相方のゴルフを受け取りにディーラーへ行ってきました。じつは、預けている間に予期せぬ事態が起きてしまい、受け取りが一週間伸びて...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/11 11:05
ゴルフ7

ゴルフ7

最近駐車場の引越しをしました🚙✨新居は近所で前から狙っていた屋根付き個室になりますが、青空駐車場と比較してメリット、デメリットがあると思います。下記は私の...

  • thumb_up 107
  • comment 8
2024/06/08 09:33

おすすめ記事