S660の緑のてるさんが投稿したカスタム事例
2019年12月08日 16時29分
やっとスピーカー取り付けができる時間が空いたので、早速つけました。パイオニアをいつもつけるのですが、安かったこちらで…。
これを😅
こうして。
純正スピーカーはさよなら〜。
簡易的なデッドニングキットが売ってたので、中にスポンジ貼りました〜😊
ふぞくでついてたけど、素人ではどこにつけて良いやら?わからず?今回はつけず、取り付けします〜。またちゃんとしたデッドニングキット買ってやり直すので…😅
付属のブランケット?ていう枠を説明書通りに不要な所をカット〜✌️
ケンウッドのスピーカーをつけて、バウムクーヘンのようにデッドニングキットの付属のスポンジをたぶんこれで良いと自分に言い聞かせて貼りました〜😂
戻して、ツイーターを一時的にここに両面テープでつけて、右側完成です。また位置は変更しよう😣音の確認もバッチリです〜👍
左も同じようにバラして、取り付けました〜。左は写真撮り忘れです〜😫音も左側👍です〜。
ケンウッドのスピーカーは初めてだったので、これを車種によってカットする工程がやりづらかったですね〜。パイオニアのスピーカーは車種別に何種類も付属でその形で入ってるので、ビックリしました〜😅音は素人では違いがわかりません。純正より音は良く聞こえてるので、まぁ〜良しです👌