ランドクルーザープラドのナンバーフレーム交換・素人DIYクオリティ・素人DIY・モンスターエナジー・お久しぶりです!に関するカスタム事例
2023年10月27日 16時50分
車検前にて写活メインの為 インスタの方が最近メインです! ユーザー名前 monster_energy_prado フォローして貰えたら嬉しいです🫣
お久しぶりです!!!
9月に次女が産まれて全然カスタムせずに更新率はかなり落ちてます😂
欲はあるんだけど…欲は…🫠
んで今回はプチDIYです!
アリエクで一目惚れして買ったTRDのナンバーフレーム
ストアにJPNサイズで合うか何度も確認したところやっぱりUSプレートサイズの物を送ってきました😉💦
このままつけても良いんだけど法律改定してナンバープレートは厳しくなったと聞いたし…嫁が同席してる際に👮♂️に止められたらOUTなので合法なナンバーフレームにしようと思います💦ということでスタートです!
まずはナンバープレートを外して既存のトヨタのメッキカバーを外します!んで並べて悩んでみる…どうしても合わない😇
思い切って繋げれる場所を探してぶった切って仮合わせします!この隙間を埋めれば良いのね…ほうほう😮
勿体ないけど…リア用に買ったフレームをぶった切ります!
1枚350円なので気にしない気にしない😉笑
切ったパーツの断面をそれぞれヤスリかけて…
はめまーーす!!!
見事に隙間だらけのガタガタ仕様😮
流石は素人DIY😂
低コストで抑えたいのでダイソーの100円のエポキシパテを盛って隙間埋め!そして硬化したら
ヤスリをかけて脱脂します!
TRDの所だけ大雑把にマスキングしてスプレーシュー!!!こちらは在庫の202ブラックを塗ってます!!
低コストなんでプラサフなんて吹きません!!笑
んでもって完成です!
1m離れて見れば全然分かりません!😉笑
メッキレスのTRDがめちゃくちゃ締まってカッコイイです🥹
んで持ってリア用のフレームは使い物にならないので捨てようとしたんですが下部のTRDが使えそう…ということでここに取り付けました😂
カディスのリアラダーの当ての鉄板を隠したかったのでいい感じいい感じ🥹
こうして見るとbefore、afterの変化結構してますね😂