ランドクルーザープラドのワイトレ・ワイドトレッドスペーサー・KSP・REAL・MCLIMBに関するカスタム事例
2020年11月21日 07時39分
ランクル60、ジープに乗ってディープな4駆ライフを送っていたのは、今は昔。その後はしばらく家族が快適に乗れるミニバン生活を送りながら、「車は単なる足だ」と言い聞かせてきましたが、ひょんなことから4駆ライフ復活! やっぱり車は単なる足なんかじゃない!楽しむものだ! ということで、楽しいカーライフと人生を送っております。
ワイトレ入れましたー😊
ここは、安心のKSPエンジニアリングさんのreal、ハブセントリックってやつです✨
高強度、純国産、車体との広い接地面、ハブにぴったりハブセントリックが売りですね。
それにしても、錆がすごい😆
はめるだけと余裕こいてたら、錆ではまらない😅
ハブセントリック、精度高い✨
ということで、ワイヤーブラシで錆落とし❗️
そして、今回の強い味方✨トルクレンチ🔧
いい感じのツラでないでしょうか⁉️
こんな感じで、完成でーす😊
シルエットでどうぞ😆
mclimb の35mmオーバーフェンダーに対してツライチの、ワイド間増し増し仕様です😊