86のフロントパイプ・エクステンションパイプ・86/BRZに関するカスタム事例
2023年12月20日 18時37分
気軽に話しかけてね! こんな車ですがトヨタディーラーを普通に出入りしてます TC2000:1'08.291(2024/5) 袖ヶ浦:1'16.79(2025/1) 柴犬の名はくうた 86は2014年に新車購入してここまでじっくりいじってきました。 YZF-R3は2016年2月納車 SONYα6400 or xperiaで撮影 HKS GT4135ターボ、現車合わせ280馬力仕様 (ダイナパック係数1測定に1.15がけ)
今後のカスタム予定 排圧を下げたい
エクステンションパイプを70Φのものに交換
フロントパイプをGR86のフロントパイプにしつつメタル触媒化
エクステンションパイプはr1titanダウンパイプにしようかな〜
フロントパイプはアルバエンジニアリングというところでそういう加工をしているそうなのでそこにお願い予定。見た目は純正そのもののまま排圧下げられそう。直管ではやかましいだろうしガスも汚いし。
GR86のフロントパイプだ入口の径が少し広いみたいですね〜でも形状一緒なのでポン付けできるはず
ついでに段付き加工もやってもらえそうです。
カスタムくうた
そういえばこのマフラーはもうつけることないかもな〜
お気に入りではあったけど