オルダムさんが投稿したDIY・ドラレコ取付・ドラレコ取り付けに関するカスタム事例
2023年12月26日 11時59分
カーチューンの作法、なんもわかりません。 普段はみんカラに引き篭もったりTwitterで神絵師のイラストを無言RTしてます。
今日は車の写真ありません。お題のやつ?以ての外です。
ドラレコを更新しました。Changer V69です。
純正ミラーは蒸着剥離と視界の狭さで使い物にならないので、緩曲面ミラーを付けてました。
セダンボディにちんまいとはいえスポイラーついてるんで下方は全く見えませんのよね。
Aピラー内に隠してた電源ユニットを組み換えて給電の用意して………
リアガラスにカメラ貼って……
すごく広角ながら、ちゃんと見やすい。いやほんと見やすいな???
動作確認を兼ねて旭川に。
………新しい市役所本庁舎、最上階が展望台みたいになってんのね………てかカップルの撮影会やってた………
イオン行ったらすっげぇキレイな電球見かけて、しかも撮影OKって………
Standard Productsっていうダイソー系列のセレクトショップ的なやつみたいです。
んでこれ、フィラメント型LEDらしいです。オシャレ〜〜ってことで買いました。
あとはキーケース作る用の革とかも。
クリスマスだからか単に年末だからか、JCJKの群れやら制服カップルやらバッチバチにキメたギャルが津波みたいだったので溺れる前に帰ります。
あ、夜でもちゃんと見やすいですね。
補正ヤバいな???12000円でこんなのが買える令和、ええなぁ
あ、そうそう。これが今日届くっぽいです。
STiカッターつきのタイコがこの値段とかおかしい
レヴォーグのスプリング、いちど試してみたかったのよね。
後ろは短いらしいけど、前はレガシィのSTiやダウンサスと同じサイズ感なのを確認してますので。どんくらいに落ち着くのかな………。ぐへへ。