ミニ ハッチバックのMINI いつまでも友達さんが投稿したカスタム事例
2018年10月02日 13時39分
錆びが ひどいからpainting しました(..) 15年前のbodyですので、錆び対策や劣化部品の点検を楽しくやってます。買って良かったと思える中古車ですが、国産車にはない製造思考に、感慨しました。例えば、door閉める時にwindowが、少しだけ開くんです。風圧を軽減します。door が重い( -д-)から閉まる音に迫力ある。
2018年10月02日 13時39分
錆びが ひどいからpainting しました(..) 15年前のbodyですので、錆び対策や劣化部品の点検を楽しくやってます。買って良かったと思える中古車ですが、国産車にはない製造思考に、感慨しました。例えば、door閉める時にwindowが、少しだけ開くんです。風圧を軽減します。door が重い( -д-)から閉まる音に迫力ある。
2号車、3号車の2ショット📸2号車復活です✨アーム、タイロッド、ハブベアリング、アライメント調整、オイル交換をして頂きました✨丁寧な対応に感謝です🤩アライ...
■昨日のカスタム/メンテナンス▶️リアの化粧▶️オイル/エレメント交換▶️ラッピングしようとしたのですが業者塗装に出しました赤ラインはリアと同じものにしま...