ゴルフ R32の走行会前準備に関するカスタム事例
2023年12月04日 21時46分
17日の茂原の走行会前に不安でしか無かったドライブシャフトの交換をしました。
ヤフオクにジャンクで流れてた奴を落札しました。
もう国内じゃフロントの新品部品でないんすよ、、前期の06年10月以前製造のR32のドラシャは。
リビルトも品薄、奇跡的にあっても鬼高い。
知ってる人じゃないとジャンクて書いてあるし買わないですよねwww
届いてみて確認したら左フロントのアウターブーツが裂けてる程度でした。
恐らくこれがジャンク売りしてた原因なんでしょうね。
ジョイントも全然問題なく、シャフトの曲がりもなかったです。
ラッキージャンクですね。
途中写真ないですが、色々手伝ってもらってジョイント部分を全分解して灯油で洗って、新しいグリスと新しいブーツで組み直しました。
右は今までついてたガタが発生してた車から外したドラシャ。
左はオークションで買ってオーバーホールしたドラシャ。
外した時の唯一撮った写真です。
ちなみにスタビはARCの軽くてつよい奴入れてます。
あとはオイル交換。
ラブカのスポーツ5w40。
フィルターまで交換したので500mLくらい足りなかったので後でもう1L買っときますw