カプチーノのふぇりるさんが投稿したカスタム事例
2019年10月31日 15時02分
Sick'Sに所属しているふぇりるといいます。お飾りですが何気に副会長。フェンダーミラーの緑色のカプチーノに乗っています! 平成9年式のブリティッシュグリーンパールのカプチーノです。お気に入りのフェンダーミラーはビタローニセブリング。私なりにこだわりがあって、今の姿なんですが・・・柄が悪いとよく言われます(ーー;)「シンプルにほんの少し派手に!」を目指しているんですがエリーゼ大好きなのでいつの間にか後ろ姿が派手に。とりあえず、狼の皮を被った羊仕様ですw
流石にもう11月、気温が下がってきましたね!
って事で最近の白カプ君、さぁ帰ろうと思ったら窓ガラスの外は梅雨、中は結露してます。緑カプの中はそんな事ないんですが何故だろう?
とりあえずカーペットをめくるとフロアやシート裏のパネルは結露して水滴があります。
湿気取りでも置こうかと思ったんですが容器の中身をこぼすと超絶錆びるとか聞いたことがあるし、使い捨ては貧乏性なのかいまいち!(笑)
って事でこんなの買ってみました。湿気を吸うとピンク色になり、天日干しすれば再使用化!
本当は布団の下なんかに敷く物なんですけど、お菓子に入ってるシリカゲルですっけ?あれが繋がった物なのでハサミで切って分けてみました(笑)
シート後ろのパネル下側の人工芝の上に設置。
フロアの人工芝の上にも設置!
シリカゲルで錆が発生するとか聞いたことないのでフロアに直接敷いてもいいんですが何かあると嫌なので人工芝の上です(笑)
これで湿気がちゃんと吸収できるなら緑カプにも使ってみようかな(笑)
敷いてから気付いたけど、湿気を吸う向きがあるみたい・・・。そして湿気が溜まったら色が変わる青いステッカーは広い面積の隅っこに小さく1枚。色が変わったらじゃなく、たまには干そうねって感じかな( ̄O ̄;)