スープラの純正ホイール・ホイールスペーサー取付・DIY・車高調整・タイヤ交換に関するカスタム事例
2019年02月11日 12時07分
2024年6月末で定年退職になり、14年ぶりに札幌に戻れました😅 ↑ 2023年4月に名古屋に転勤扱いになって横浜のアパートを引き払えました。 ↑ 2021年5月から横浜単身赴任のまま名古屋駐在勤務という変な状態になりZE2を名古屋に連れて来ました。 でも横浜のアパートも引き払えないので時々横浜にも戻ってます…😫 ↑ 2010年から二度目の横浜単身赴任…。スープラは札幌なので月イチ位でしか触れません。 横浜ではZE2で温泉巡りと車中泊をしています。
以前、冬タイヤ(=純正ホイール)用に30mmスペーサーを入れてみましたがフロント側がはみ出てる気がしたのでフロント用に25mmスペーサーを買ってみました。
リア30mmでフロント25mmです。どうでしょう?(・・;)
右側がフロント用25mm、左側がリア用30mmです。
リアは前回と同じで、フロントはリアより5mm薄くなってます。
パッと見ただけではわかりませんが(^_^;)
それにしてもバックプレートが錆びてボロボロ(>_<)
あれ?右側ははみ出てる?
いや、路面が中途半端な除雪で凸凹が残ってて左右対称じゃないからに違いない(・・;)
うん、床の平らな車庫だと収まってる(と思う)
ちなみにこのまま車検に出そうと思っていたのですが、車高調が固着してて車高が上げられなかったので車検時には夏タイヤに替えなくては…。
車高を1cm上げるだけなんですけどね…来月再トライするためにとりあえず5-56をかけておきました(^_^;)。
(写真は路面が凸凹なのでアテになりませんが)