シビックタイプRのドライブ・海鮮グルメ・道の駅・千葉フォルニア・ミラーレス一眼初心者に関するカスタム事例
2021年02月14日 10時39分
ランエボⅦからCIVIC typeーRへ! 令和元年8月5日に仕事を休んで納車しました(笑) 地元は大阪ですが、東京ナウです😆 時々コメントに誤字脱字等しますが、気にしないで下さい(笑) 友達によく突っ込まれてますwww
昨日は友達と館山の少し手前までドライブ!
いい天気!
テーブルいっぱい(笑)
今回も食べまくりますよー✨
・刺身の6点盛り定食×2
・ヤリイカの刺身
・カワハギの刺身
(店内で泳いでた一番デカいやつ🤣)
・なめろう
全部美味しかった😋🍴
2人とも満腹で大満足!
お値段も8500円ぐらいと思ったより安かった(*´ω`*)
近くに道の駅があったので食後の運動によってみました!
なんとここは廃校になった小学校!
宿泊もできる!
食べるところもあり、食器が給食によく使うアルミの器だったり😄
懐かしかったー
びっくりしたのが友達が二宮金次郎を初めて見たと❗アルミの器も😆
テレビとかでしか見たことなかったから新鮮な気持ちだったよう😄
給湯器の上で暖かそうにに寝ていたネコ🐱
友達がポンプ見ていると、男の子がテンション⤴️⤴️で接近🤣
目の前で走り回るは井戸のポンプ触りまくるは二人で笑いながら話し、近くでパパも笑いながら見ていてパパが近づいてきて行くよーと言うと、笑いながらダッシュで逃げる男の子🤣
帰りに寄り道をしてカメラのマニュアルモードで撮影!
そして次は友達iPhone撮影!