アルトワークスの無加工スマホ撮りに関するカスタム事例
2019年11月24日 16時02分
車弄りエンジョイ勢デス。 好奇心旺盛なビビりの小心者デス。 気軽に餌を与えると、扱いに困る程懐きます。 ご注意ください。 CARTUNE内の一人称は『私』ですがオスです みんカラも同名義にて参加中 無言フォロ、フォロバ失礼します。 『フォロしたんだから、フォロバしろ!』って方は回れ右でお帰りください。
前回SAB姫路の投稿で軽ーーーーく触れた『色々な事情』ですが・・・
10月の末辺りから、ワークスさんが入院してました・・・
ディフューザーが治って帰って来た後、意気揚々と取り付けをする際にテールランプを断線
テールランプの修理をし取り付け
数日後に、ドアパネルクリップの破損を発見
注文したクリップが到着し、修理の段取りを考えていたらコンビニでランディとガッチャン!
と、立て続けによくない事が・・・
ダメージ自体は大したこと無いものの、相手方の車の修理に保険を使うなら自身の車の修理もしてしまおうと・・・
そこから、3週間の入院となりました
SAB姫路のイベントも自車で行きたかったのですが、何時帰って来るかもハッキリしなかった為、BRZでのお出かけとなりました
まぁ、リアバンパーは新品
ランディとの事故時に再度割れたリアディフューザーも新品になったので、喜んでよいやらがっかりしてよいやら・・・
トランクドアのステッカーは傷修正のため剥がされてしまったので、新しく貼り直しました
メインで装着してるメーカーさんのステッカーを新規で貼り直しましたw
思ってた以上に派手になってしまいました
3週間の間に届いた物もあったりなかったりするので、またゆっくりじっくり取り付けていきます