スプラッシュのブルーインパルス・夏空・屋上駐車場・ボディー補強・ストラットタワーバーに関するカスタム事例
2021年07月24日 16時51分
タワーバー追加
Cuzcoさんのはピラーバーに近い取り付け方法でしたが、今回のは左右のショックの頭同士を連結するタイプです。
インチアップしてからリアのバタつきが気になっていましたが、流石にこれだけ補強入れたら変化は感じられます。
近所グルグルでもフィーリング良いです。
但し段ボール入り2ℓペットのお茶
普通には積めなくなります(爆)
上のバーは簡単に外せますが、下は他車種用を強引に取り付けたので「ガッツリ」ハマってしまいました。
ストラットタワーバーの具合チェックを兼ねて、ブルーインパルスの展示飛行を観に都内のショッピングモールの屋上までドライブ。
旋回して行く6機の機体は観れましたが、場所柄スモークもあまり出ていなくてイマイチでした(笑)
ブルーインパルスが去れば真夏の屋上駐車場ですから閑散と。
で、何枚か写真撮ってみました。
1週間前に洗車した割には綺麗(笑)
明日はMPVで奥多摩方面にドライブです。