シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例

シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例

2022年06月24日 22時15分

きのすけ@しばしばのプロフィール画像
きのすけ@しばしばホンダ シビック FL1

愛知出身。Xとかみんカラは「しばしば」と名乗ってます。 2022/5/16より日本一周🗾🧳 →7/6無事に帰還しました🎉 神社仏閣や城跡、古戦場などに出没する歴史好きです⛩️🏯 基本陰キャなので、フォロー等はかなり受け身になります…😅 車については…無知なる発言も飛び出るかもですが(笑)よろしくお願いします!

シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんばんは〜🌙きのすけです!

いつも投稿をご覧いただきありがとうございます!またいいね&コメント、フォロー頂き感謝の極みです😌

日本一周今日で40日目🎉🎉🎉🎉
気がついたら一週間どころか、10日間もあっという間に過ぎてた(笑)

今日もひた走る一日でした🚗

シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

本土最東端に当たる納沙布岬。

灯台の明かりのもとで昨夜はこちらの駐車場でお休みしました。

洋式の灯台としては北海道初のものである納沙布岬灯台が建てられている他、天気によっては肉眼で北方領土を見ることができる場所なのだとか。

特にそのうちの歯舞諸島はおよそ3kmしか離れておらず、北方領土の存在を最も感じることができる場所といえます。

そうした背景から、岬一帯には北方領土の早期返還を祈願するモニュメントや資料館などがずらりと並んでいました。

最近ロシアに関する話題といえば、ウクライナを取り巻く情勢が多く耳に入りますが、一人の日本人としてこの問題についても、一刻も早い平和的な解決を願わずにはいられません…

シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

住宅街の裏手にひっそりと佇むこちらは、日本最東端の駅・東根室駅🚃

ホーム一つのみの静かな雰囲気。

☔が降ってたからか、鉄道ファンの方や利用客さんがみえなかったのが寂しかったですね…😥

シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さんまが美味しいとのことで知られる釧路までひたすら走りました。

調べた情報をもとに頂いた、さんまのぶっかけどんぶりとさんまんま🐟

まださんまは旬ではないかもですが、脂が乗ってておいしかったです!

シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今日は(今日も?)ネタ不足…(笑) 

連続で飯ネタすみません…😅

釧路から帯広まで走っておりこちらで夕飯を。

帯広のソウルフードとまで言われるインデアンカレーさん。インデアン、ベーシック、野菜の三種類のルー+トッピングの組み合わせで提供されます🍛

頂いたインデアンルーはすごくとろみがあり、濃厚な味。けどガツガツいける優しさのある味でした😌

シビックのシビック・FL1・日本一周・北方領土問題・激走に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

それなりにブラブラしてても日に200kmは走れちゃう🤣

やはり北海道は広いですね!

北海道の一周だけでもかなり楽しそう…😆
いつか挑んでみたいですね!

今日もご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

ホンダ シビック FL13,181件 のカスタム事例をチェックする

シビックのカスタム事例

シビック FL1

シビック FL1

無限マフラーの取り付けについで結論、お店に頼むことをおすすめします。買ったディーラーで工賃を聞いたら1万円と言われました。自分でつける労力を考えると、時間...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/22 00:24
シビック FL1

シビック FL1

無限のマフラーについて今の所、最もつけてよかったと思うオプションはこれです。純正マフラーでは、ステップワゴンと音が変わりません。何がRSですか?といった音...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/21 23:46
シビック FD1

シビック FD1

シビック最後の投稿になります。5年間でしたがシビックを降りる事になりました次の車はまだ決まってませんがゆっくり考えて行こうと思います。次の車が来たらよろし...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/21 23:33
シビック FL1

シビック FL1

お題のやつです。KB型レジェンドの純正キャリパーを流用しています。塗装もなにもしていないので見てくれの派手さは皆無ではありますが、違いに気づいてくれた方が...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/21 23:22
シビック FL1

シビック FL1

オプションのフォグライトについて結論は、ゴミです。写真ですとカッコよく光っているように見えますが、これはカメラの性能が良い?だけで、実物はゴミです。まっっ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/21 23:21
シビック FK7

シビック FK7

NewwheelADVANTC-4ずっと履きたかったホイールを履けて大変満足なり!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/21 23:17
シビック FL1

シビック FL1

シビック購入を考えている方に最も伝えたいことそれは、エンジンブレーキの弱さです。はっきり言って、まっっっったく効きません。cvtのFITの方がよっぽど効き...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/21 23:09
シビック FL1

シビック FL1

コレでもタナベのダウンサスを組んでます。タナベFUNTORIDEFL4(ハイブリッド)用ヤフオクで1万円でした。タナベのサイトによると、FL1用よりFL4...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/02/21 22:46
シビック FL1

シビック FL1

試乗もせず、シビックRSを購入しましたが、まぁまぁがっかりしております。このアカウントでは、ひたすら愛車とホンダの悪口を書いていこうかと思います。詳細シビ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/21 22:33

おすすめ記事