ハスラーのMR52S・atoto x10・ハスラーのある生活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハスラーのMR52S・atoto x10・ハスラーのある生活に関するカスタム事例

ハスラーのMR52S・atoto x10・ハスラーのある生活に関するカスタム事例

2024年10月04日 15時20分

zakbeeのプロフィール画像
zakbeeスズキ ハスラー

ハスラーXターボがやって来ました。 主に登山キャンプで使用予定。暑くてまだ街乗りメイン。 宜しくお願い致します🚙🚗

ハスラーのMR52S・atoto x10・ハスラーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

atoto x10 9インチに変えました。
今まではs8 7インチでしたが、これで画面分割が無理なく使えます。メモリも3GBから8GBになったので頻繁にアプリが落ちる事も無くなると思います。

9インチ用のナビパネルですが社外品はなんか激高だったので中古の純正品をオクで1000円で入手。
収まりも純正ステーに5mmスペーサーでちょうどの出具合に。無加工でいけたので良かった。

バックカメラ、フロントカメラ(s8用)は設定弄れないっぽい?上下のアイコンバーも消せるかな?取り敢えず時間のある時に色々触ってみます。

ハスラーのMR52S・atoto x10・ハスラーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

追記
atoto s8で使ってたバックカメラはどうも対応してないようでRCA接続で一応映りはしますが魚眼になります。
折角なのでX10対応のカメラを購入。とりつけました。

写真はハスラーにX10取付時のステーの様子。
純正ステーはモニタの面が純正パネルと合うように一番前①で上下2本止め。
純正ステーとダッシュボードに隙間が出来るので5mmスペーサーでかさ増し。
X10本体はatotoステーに左右上の3箇所でネジ止めですが純正ステーを前に付けたので左右②は固定出来ず。③上部のみビス止めと少し心許ない固定具合になります。
純正ナビパネルで飛び出さないよう押さえてるイメージ。

ハスラーのMR52S・atoto x10・ハスラーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

専用カメラはフロントが2種
・AC-FHD02DV ・AC-FCR01W
リアは1種
・AC-FHD02LR
の現状3種のみ

フロントはAC-FCR01Wをフロントグリルの純正カメラ位置に取付。
リアはバックドアハンドルの純正位置に取付。

X10の設定→⚙→バックカメラ操作で「リア録画カメラ」を選択。録画はしないから「リアカメラ」を選択すると「No Signal!」と表示されます。
どうやら「リアカメラ」にすると黄色いRCA接続の回線が有効になるようです。

因みにATOTO純正アプリであるFCAMアプリはRCA接続のカメラしか認識しないようです。

RCAMアプリはRCA接続デジタル接続関係なく設定画面で選んだ回線が表示されるみたい。もちろんバック信号取っていればバックギアでも切り替わります。

なおAC-FHD02LRは駐車ガイドライン表示が出来ないと記載あり。AC-HD02LRだとガイドライン表示されるとの事ですが、録画機能が使えるかは不明。

この辺りがなんとも不親切ですね。

ハスラーのMR52S・atoto x10・ハスラーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

カメラは前150度後140度とやや広角程度なので距離感は掴みやすそうです。

ハスラーのMR52S・atoto x10・ハスラーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

専用カメラにしたのでドラレコ機能や駐車監視機能も使えます。ドラレコ機能はミラーカムpro2で間に合ってますが折角なので録画してみました。

GPS情報も保存されてるようで再生するとマップの軌跡が表示されます。但し反応は激遅いです。

駐車監視機能は振動や衝撃感知で録画スタートのようなので、ミラーカムpro2は常時電源を新たに取り直す必要があるのでX10を使う方が配線も楽だし後でモニターするのも楽です。
タイムラプス録画とかは出来ないみたい。

取り敢えずこれで前後のモニターが出来るようになったので良かった良かった。
追記おわり。

スズキ ハスラー20,247件 のカスタム事例をチェックする

ハスラーのカスタム事例

ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

街並みや風景よりミニハスゎこの方が似合ってる😍天気が良かったら更に良いんだけどな〜❗️また撮りに行こうっと📸

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/02 14:54
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

いつもイイネありがとうございます🎵今日は晴れたので、牽引フック取り付けました😁穴を加工して長さもジャストフィット😍次にリア牽引フック純正のフックに噛ませて...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/02/02 12:11
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

初!!雨の日走行です😂ハスラーくん動かす時は休日で晴れか曇りの日しか動かしませんでしたが、予定が入ってしまい嫌々ですが動かしました😮‍💨基本的に雨の日は軽...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/02/02 09:20
ハスラー MR92S

ハスラー MR92S

「遊べる軽ハスラー」と言うことで、フィルムを貼って遊んでますこういう方向のカスタムもありですよね!?市販品をポン付けするだけがカスタムではありませんから納...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/02 07:07
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

こんばんは😊そしてひと月遅れですが明けましておめでとうございます🎍汗ひとまず2025年初投稿ということで、今年もよろしくお願いします👐今回のお題がバックシ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/01 23:28
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

再登録しました見かけたことあるなって方はフォロー宜しくどうぞ☺️

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/01 20:39
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

いつもイイネありがとうございます😆フロントに続き、リア用の牽引フックも届きました🎵取り付けが楽しみ🎵

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/01 16:03
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/02/01 14:43
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

本日、荷物が届きました🎵カワイ製作所の牽引フックです😁全てが鉄で製作されており重量があります😲

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/02/01 10:11

おすすめ記事