ショージさんが投稿した鈑金・鈑金塗装・パテ盛り・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年02月02日 21時52分
鈑金塗装☺️車の凹みの治り方!
前にこれ直した人...下地が😭パテの下のサビがひどい😢パテも盛りすぎでバリバリに😭
ということで今日は手直ししました!!
※パテとは黄色いところです。
サンダーで剥離!!
パテがあつもりすぎて難儀でした😭
サビも削って鈑金へ!
こんな感じでスポットプル〔溶接機〕を使って引っ張り出します!
何回引っ張り出しておおまかな形でをつくります!
おおまかな形出すことでパテも薄く塗ることができ割れにくくなります!
ポリパテの下にアルミパテもやっているので防錆にもなります😌
鈑金2年のパテ盛りはこんな感じですね😂
鈑金塗装やっている人なら分かるあの部分のライン整形するの難儀しますよね😂
ここから削って→サフェーサー→カラー→クリア→磨いて、完了!ってな感じです!
車の凹みはこんな感じでなおります!
自分は鈑金2年目で今は鈑金歴40年の親方に教わりながら日々精進しています!
嫌々やる仕事で稼ぐより好きな事をして楽しみながら稼ぐ!決して儲かる仕事ではありませんが、やりがいがたまりません!稼ぐ事より稼ぎ方←
まだまだ努力して勉強して頑張っていきます。
鈑金塗装やっている方よかったらアドバイスとかエピソード聞かしてもらうと嬉しいです☺️