シビックタイプRのいつもの角度・ドライブ・DIY・FL1に関するカスタム事例
2022年06月14日 21時19分
こんちは ´ω` )
もう夏ですね〜
これ以上暑くならなきゃいいのにな(›´ω`‹ )
久々に道を尋ねられた…´ω` ) しかもこんな山の中で。笑
この間 車屋行ったときにひょっとして妥協案の人気なさそうなホイールなら在庫ないかな?
と思って 聞いてみたらびっくりするような納期を宣告されてしまったので…
改めて本命のホイールをバックオーダーしてきました…´ω` ;)
納期来年の2月だってさ笑🤣
リアハッチ開けて作業するたんび気になってましたが…
重い腰を上げて 手配しました…(›´ω`‹ )スイッチ付きのやつです。
…なんか暗くなったような?´ω` )?
気が向いたら玉替えよう😇
フルバケに変えたらアクセルペダルの踏みしろが変わったのか、ブリッピングがかなりやりづらくなったので acuityのペダルスペーサーを撤去しました´ω` )
そのまんまだと低いかなと思ったのですずけん氏式の4㍉板ナットに変更🙇♂️あざっす( ゚Д゚)
社長が代車?でFL1連れてきてたので ちょっと試乗させてもらいました😁
FK7運転したことないから 乗り味とかは比べようがないんだけど、内装が車格上がったような感じがしましたよぉ〜😭
特にシートの質感は凄く改善してました👍
あと、デュアルエアコンじゃねーか!FK8もデュアルしてくれよ!くそっ!😂😂😂
あと 電動シートでビビったんですが、シートのポジションのメモリ?みたいなのがなかったような?
探せなかっただけかしら😭
てか FL1が代車って…😭😭😭
僕 ディーラーの代車なんていつも20万キロフィット君なんですけど…(›´ω`‹ )