ランサーエボリューションの大雨に気をつけて!・低そうで低くない少し低い車・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例
2021年08月17日 13時06分
はじめましての方も、いつもポチって頂いている方も、フォロワー様も、覗いて頂き有難う御座います。 多くの方々に支えられCT活動を続けさせて頂いてます。比較的時間に融通が効くので、近場に来る予定を教えて頂ければコラボしたりとかも可能です。 フォロワー様の投稿は必ず閲覧させて頂き、閲覧が終わってからマイガレージに入るので返信遅くなります。また余裕がなくなったので、コメントなしのフォローは返せません。勝手ばかりで申し訳ありません。 追記 投稿中に出る【自動車屋さん】は弟です。
皆さん、おはようございます。
この程度の熱は通常なら何の問題もなく仕事をしてるんですが、連休で某地域の方々が多く訪れている職場で会社の方針でもあり一昨日は自宅待機を命じられました。そして昨日も熱が出てたので念の為にPCR検査を受けることにしました。
が!保健センターに検査機関を訊ねたら発熱相談センターにとたらい回しに。相談センターに問い合わせると『かかり付けの病院は規模が大きく対応は難しいので、近くの個人病院で診察を受けて指示を受けてください』とこと。一番近い病院を紹介されて電話をしましたが、かかり付けの大きな病院で対応出来ないかを此方に問い合わせた旨を伏せて訊いてみてください、と。
で、普段通院している病院に問い合わせると主治医がオペ中でもあり、対応は難しく個人病院で対応が出来ないようなら再度連絡を貰えれば方策を考えると……
仕方なく個人病院に連絡して諸々の制約はあるが検査をしてもらえる事になりました。
検査結果は八時半から九時には電話連絡すると言われてましたが九時半に問い合わせると結果が届いていないとのこと。結局連絡があったのは昼前。緊急事態宣言が出されなければならない程に群馬も本当逼迫してきてるのかも知れません。
結果は陰性でしたが自身の周りでも医療崩壊がせまってるのかと心配にもなりました。
これを目にした皆さんも、検査すらも受けるのに苦労する可能性が出てきてると認識してください。治療以前の段階で問題が起きつつあります。
中古で買い求め先日取り付けたスピーカーです。無駄にスペックを競ってた頃の製品を好むのは年だからか?
値段は中古を買う時は基本的に七割引き程度を基準にしてます。こいつは四千円なので範囲内。元々はᏟタイプのセパレートだったので少しスペックDOWN?
これは自動車屋さん用の10cm。同型のサイズ違いで、またしてもお揃いになりました。F型に入札してましたが二千円を超えたので撤収してました。鳴れば良い自動車屋さんにはアレだけど、悪い物ではないのでよし。
これは先月プンちゃんと撮った羽生での一枚。
あおぞら見てないなぁ。
まだ雨が続いており更なる被害が心配です。