レパードの前期アルティマ・スーパースターホイール・シェブロンレーシングM2・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例
2022年04月22日 18時01分
この間の日曜は早起きして撮影へ📸
以前から何度か撮影している場所ですが、結構レパードに合っていると思いませんか?
港303仕様の時と比較。最近何でも比較したがり🤣
『前もスマホの待受用に縦で撮ったな、、、』と思いながらも適当に撮ったのですが、ほぼドンピシャで同じ画角でした。
良く言えば撮影スタイルが一貫している、悪く言えば進歩してない?😂
季節的に街角のアチコチに花々が見られるようになりましたね🌷以前では撮らなかったアングルです。
あぶ刑事関連で色々取り上げていただいた故に、『横浜っぽい場所じゃないと』『劇中を完全再現しないと』等、誰に強要されているわけでも無いのに、取りつかれたような執念?がありました😅
『またまたあぶない刑事』の再現シリーズは一通り撮り終えましたし、レパード○ブさんに動画も録って貰ったので(夏頃公開?!)、これからは気ままに撮影出来そう🤣
場所を移動して丸の内にて。
ここはイルミネーション時期の夜が有名ですが、私的には新緑の時期の朝方が爽やかで好きですね。
街角の花を手前に入れて。
コーヒー片手にいつまでも眺めていられます☕
誰も気付かないプチイメチェンとして、日産純正ナンバーリム装着とグリルルーバーのメッキ化を。
メッキルーバーはパールツートン時代からカスタム仕様の時は大体やっていました。
でも純正ホイールに戻す度に外しているので、この作業をするのは4度目くらい😅まぁ、作業と言っても5分ですが。笑
そんなこんなで、穏やかな日曜の朝でした。
3回目のワクチン接種して、絶賛腕の痛みと熱に悩まされている最中なので、今週はレパード乗れないかも、、、😓