アルトワークスのBIGPOWER・ドラレコ・アルトワークス・HA36Sアルトワークス・ミラー型ドラレコに関するカスタム事例
2021年09月23日 03時07分
初めまして。100%フォロバします! みんカラやってます。URL置いときますので、みんカラやってる方ぜひそちらも宜しくお願いします🤲 こちらも始めましたのでこれから宜しくお願いします🥺
日本製 1080P ミラー型前後ドライブレコーダー!
とりあえず付けるにもただのドラレコは嫌だったのでミラー型を18,000円くらいで購入
今まではレガシィだったのであまり煽られなかったけど、軽自動車乗ってるとよく煽られるだろうなと思い友達と取付。
リアハッチ内側に後方カメラ設置→内側へ配線通してピラー内引き込み→助手席側Aピラーにて配線分岐し、電源はグローブボックス奥側にて設置
そのままAピラーからミラーへ配線
果たして200万画素で1080Pの意味はあるのか無いのか、微妙だけど結構綺麗に録画できる
結構白飛びあるからはたして効果でてるのかとても疑問
これはマスト
購入して2ヶ月ほど駐車監視つけてなかった(バッテリー劣化を懸念)時、まさかの駐車時当て逃げに遭いFバンパー交換、サイドパネルも歪んで割れてたので交換、そのせいで助手席側ドアパネルの色合わせの為再塗装、SGコートも再度コーティングという地獄に遭ったのです。。
やってらんないし技術もないし相手も分からんしで、購入したディーラーにお願いし30万吹っ飛ぶ事に。。(手厚い保険加入していたので保険適用)
まだ自走できたから良かったものの、駐車監視はめちゃくちゃ重要であると体感
夜でも他車の中にいる人の顔までばっちり撮れま…す?