シルビアの千葉フォルニア・two-k・ウイポジ・配線不良・点灯不良に関するカスタム事例
2020年01月13日 20時47分
久々の千葉フォルニア〜
逆光写真、ムズイ💦
side shot千葉フォルニアの撮影って、何時がベストなんだろ🤔
西に行く予定が寝坊したので近場で😅
two-k soulデビュー😊
シール解禁にしたのでどこに貼るか1week悩みました😅
黒ボディに黄色シールは映える✨✨
Hiさーん、yellow two-kおねだりにお付き合い頂きありがtwo-kですー😆😆😆
からの〜
右前ウインカーだけ不点灯😭
普段、ちゃんと全部の灯火類が付いてるか前のクルマ、壁などで反射確認していますが、、
点滅してないー
こないだフォグLEDにするときに配線触ったからか??
またウインカー外すハメに😂
ウイポジ(ウィンカーポジション)付けてるので、安物買ったから本体か?って思いましたが左は付いてる。。。
左右付かないならウイポジ本体、ウインカー片側だけ付かないならリレー(か配線)と分かりやすいのですが、1箇所だけ不点灯😓しかもスモールは点灯😭
マジ厄介😵
なんなの??って思って、またバラシ😩
フォグLEDにした時の後だから、触ってるのココしかないよな〜って思いながら、配線スッキリの為に触ったトコから追いかけっこ。
結論、純正ウインカーの配線の接点不良😂
カニさん付け直して点滅点灯OK!
高圧洗浄が原因か、配線スッキリの為のやり直しかは分かりませんが、配線は出来る限り少ないDIYがイチバンですね!
ウイポジはウインカー不点灯になってもスモール付いちゃう事があるみたいなので(別回路のようです)、どなたかのご参考になれば🤗1箇所だけウインカー不点灯とか、嫌なトラブル過ぎて勘弁して欲しい😭
やりたくない作業
第一位:重作業(MT、LSD脱着、足交換他多数。Egなんてもってのほか)
第二位:電気関係(特に断線、配線の追いかけっこ)
本当に作業したくない!って言ってるのに、、シルビアさんはレビューを求める可愛いヤツ🤣
同様のトラブルの方、ご参考にしてくださーい🤗