スカイラインのAsh-ra君さんが投稿したカスタム事例
2018年08月30日 23時38分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
ヤフオクで中古のオートゲージ5個セットを買って、
取り付けるお話なんですが〜、
(。・ω・。)ゞ
5連メーターフードを作りたくてベニア板に60パイの穴空けて、ダッシュボードの形に合わせて加工しております。
(。・ω・。)ゞ
アルミのアングルにマスキングテープを張ってケガキ線入れていきます。
((o( ̄ー ̄)o))
メーターパネルと合わせてネジ撃つ所は残してカットしてやるです。
♪(o・ω・)ノ))
カットグラインダーで切っていきますが、
アルミは粘り気のある?金属なので、
バリが凄く出て上手く切れません・・・
(; ̄ー ̄A
ベニアの表面にプラサフを塗り、
裏側にアルミのアングルで作ったフレームを付けるので、
合わせの部分にネジ穴空けております。
♪(o・ω・)ノ))
裏側はこんな感じ。
♪(o・ω・)ノ))
表面に黒のカッティングシート張ってフレーム上側に樹脂ボード被せて、
メーターはめてみました。
(。・ω・。)ゞ
メーターON!
しかし、メーターフードの樹脂ボードの日差しの部分が短過ぎて、
メーターのイルミネーションがガラスに反射して、
夜ガラスが眩しくて何も見えねえ〜よ・・・
?!(・◇・;) ?
ダメだ〜・・・
フード作り直しだ〜・・・
(。´Д⊂)
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raでは、ご利用頂いたお客様にAmazonで使える1000円分の金券が当たるスピードくじをお渡ししております。
♪(o・ω・)ノ))