ミラジーノのボンネット塗装に関するカスタム事例
2022年08月29日 18時08分
https://ameblo.jp/matukin/entry-12761405556.html
ボンネットを交換した訳じゃなく
こんなだから
塗装しようかと耐水ペーパーで研いで足付けしてみたが
研ぐ側からクリアがボロボロ剥がれてきて綺麗な面が出ないので
結局純正焼き付け塗装面まで旧塗膜を削ぎ落とす羽目に。
前オーナー時にフロント周りの修正歴がある車でバンパーの塗装剥げ箇所からもグリーンが見えるから左右フェンダーも含めて中古部品使って修理したんだなと。
そんな感じで
マスキングして、定番のブラックでは無く
いつもの(約30年前に調色してもらった)ガンメタ、バラードスポーツCR-X/前期si下半分部のカラーにて
塗り塗りしてみたが
今日は風もそこそこあったから均一にメタリックがのせられずムラが出たりでちょいとイマイチ。
屋内でじっくり取り組める環境があればいいのかもだけど、どのみちメタリックやパール塗装は自分には向いていないかなって事で妥協。
本当は純正色で仕上げたいけどこのジーノは事故補修箇所や退色等で各パネルの色が違うのでカラー番号だけで色オーダーすると全然違う色になってしまいそうだし。