オデッセイの洗車・スパシャン・オートグリム・実験施工に関するカスタム事例
2019年06月09日 17時48分
RC乗りの方やそうでない方、色んな方と繋がりたいです。気軽にフォローしてくださいね〜(^^) 洗車好きな方や洗車グッズについても色々話しできたらなと思います(^^) 僕なりに洗車の時の施工方法だったり感想なども色々 UPしていきますのでよろしくお願いします🤲
さて、今日は曇りですのでとりあえずボンネットだけを例の掛け合わせ施工してみました😊👌
まず、何もしていない状態です。
前回のコーティング状態のまま。
カーシャンで軽く洗います。
カーシャン後の状態です。
同じくカーシャン後の撥水状況。
カーシャン後の拭き上げが終わり、次にオートグリムのペイントリノベーターで磨きを入れました。
コーティングリセット&洗車キズ&くすみ消し。
次にオートグリムのスーパーレジンポリッシュでさらに目消しや仕上げ前の下準備を行います。
次にもう一度カーシャンをして、拭き上げをします。
ここからスパシャンを掛け合わせて施工しました。
色々迷ったのですが、サタン直塗り施工を今回やってみることに。
サタン直塗り後に固く絞ったマイクロベロアで拭き取り、その後メリーセームで磨き拭きしてから、トップにキャンディーシャワーを使い光沢重視に仕上げて、さらにメリーセームでもう一度磨き拭き仕上げを行いました。
気になっていた洗車キズやくすみも取れかなりいい感じに仕上がりましたよ😊👌
写り込みもバッチリです👌
透明感のあるスキッとした感じに仕上がりました。
やはり梅雨の時期なんで☔️が…😅💦
☔️が乗ってもこの艶はヤバいですね😊👍