スイフトスポーツのミニカーは男のロマン・トミカリミテッドヴィンテージNEO・バラードスポーツ CR-X・カプヌって言うな!・ドアミラー自動格納に関するカスタム事例
2023年12月02日 16時44分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さま、こんにちは😊
いつもたくさんのいいねとコメントを頂きまして、大変ありがとうございます!
ここ数日は、日中の最高気温もマイナスの北海道地方です🥶
本格的な冬を迎え、ドアミラーの自動格納機能をキャンセルしました。(凍ってしまうとモーターに負荷がかかるためです)
キャンセルには集中ドアロックスイッチを4回開閉してから、リモコンキーのボタンを3回押すと完了です。
ゲームの隠しコマンドみたいですねぇ
その昔、ファミコンのあるソフトで、⬆️⬆️⬇️⬇️⬅️➡️⬅️➡️🅱️🅰️と打つと無敵になるコマンドを思い出しました😄
何のゲームか分かった方は、私と同年代かな🤣
今年もあとわずかですねぇ
札幌市内はイルミネーションが出現しています🎶
昨日のニュースに北海道の東側の美幌町という町でオーロラが観測されたそうです😲
北海道の冬は普通にオーロラが見えるんだよ!なんて言って本州の方々に冗談を言ってましたが…😅
本日のお昼ご飯は、過日の謎肉まみれの続編
その名もエビまみれ🍤(笑)
日清もウケ狙いのようにぶちかましてきます🤣
エビ好きにはたまりません(๑♡∀♡๑)
パッケージの写真とは少し違いますが、エビはたくさんいます🍤
美味しかったですよ😋
食後に森永の北海道限定の甘酒
甘酒なんて普段は飲まないんですが……埼玉にいる妹へ一箱送ったついでに1個買ってみました。
思ったより甘くなく、スッキリした味わいでした‼️
それでは今週もミニカー投稿にお付き合いください😊
本日はトミカリミテッドヴィンテージNEOから、HONDAバラードスポーツCR-X MUGEN PRO
かなり立派な箱です
こんな立派な箱じゃなくても良いのに
過保護な梱包ですね
普段買っているトミカと違って高級なトミカ?なので細部の作り込みも素晴らしい👏
マフラーはスイスポみたいに左右2本出しなんですね
80年代当時のクルマでは、このオーバーハングの短さは驚異的だったのかもしれませんね
ドアミラーもちゃんと作り込まれているのが、トミカリミテッドヴィンテージです
ルーフにベンチレーションのフタが付いています
ここにシュノーケルが付いていた写真も見たことがあったな😮´-
バンパーにも無限のロゴが入ってます
今回購入したのは前期モデル
後期モデルはSiがベースのようでしたが、前期は1.5iがベースなんですね😳
内装もしっかり再現されています
シートも抜かりなし
CR-X並べてみました😊
今週はこれで失礼します(*^^*)
皆さま、良い週末をお過ごしください😊