シビックタイプRのDIY・ワイパーブレード塗装・エキマニ加工に関するカスタム事例
2023年03月15日 18時23分
納車時から気になってたワイパーブレードのサビ。
数ヶ月前までは無メーカーのエアロブレードに変えてましたが、野生のカラスに破壊されてしまった(笑)ので泣く泣く純正戻しにしました。
因みにうち周辺の車は皆同様の被害が出てます笑
ホームセンターで買ったエアロブレードは合わず。
こちらも泣く泣く純正戻し。せっかくなのでササっと艶消し黒に塗ってみてした。
インテークダクトもクリアで塗り直したい。カウルトップもワイパーアームも塗りたいけどアームの片方が外れないから全部塗れないし最近思うように上手くいきませんな。
ただ嬉しいことも一つ。ある日信号待ちでEK9のおじ様の隣に並んだところ、あちらも気付いたようで少しの間窓を開けて話しました。
「EPだよね!それいい車だよ」と言っていただいて嬉しかったです。
画像は今回と関係ないですが、今直してる車両のエキマニで、外したついでに段付き修正をやった画です。
ノウハウは無く完全手探りなので良いのか悪いのか分からない。少なくとも悪い方にはいかないだろうと思う…。