180SXのURAS 知恵の輪・1人で取付完了🧑🏻🔧・切角アップスペーサー・トーイン調整・純正品ノーマルタイロッド仕様に関するカスタム事例
2024年12月29日 03時19分
俺がやってるYouTubeチャンネルにリンクしてます☝️ 日産 車名180SX タイプX RPS13 後期のユーラスフルワイドを乗ってます🚘一匹狼の走り屋 初代AF35〜SA13J〜AE100〜DF51V〜S100V〜FD3S〜L700S〜S200V〜L700V〜現愛車RPS13〜JB5〜CA45A〜S220G
知恵の輪を取付前
ノーマルタイロッド
ユーラス知恵の輪の取付後🧑🔧
ノーマルタイロッドだから強度が低下。
切角UPパーツ
ステアリングギアボックスのブーツを固定してるバンドをニッパーで切断!
ブーツにCRCかけてからマイナスドライバーでブーツを破らないようにまわすと手で引っ張るとブーツが抜けます。
俺のやり方ではバイスプライヤーでタイロッドエンドを固定したままで右の場合はタイロッドの頭をモンキーを下にまわすと緩みます!
緩める時にモンキーを下にまわす!時計まわりに
締める時はモンキーを上にまわす‼︎時計まわりねの逆
タイロッドにユーラス知恵の輪のパーツ取付完了🧑🔧
本締めでモンキーと鉄パイプで締めます‼︎
タイロッドのジョイントにグリス缶スプレー吹き!
ステアリングギアボックス側のブーツをタイラップ300mmで固定!
結束線をギリギリまで引っ張って、不用の箇所はニッパーで切る!
タイロッド側のブーツをステンレス製の針金で固定!
知恵の輪を取付前
知恵の輪を取付後
左側のタイロッドも同じく
左側は緩める時はバイスプライヤーでタイロッドエンドを固定したままで時計まわりにモンキーを力入れて回すとステアリングギアボックス側のタイロッド頭が緩みます。
締める時は逆に時計まわりの逆にまわすと締まります🧑🔧
左側のタイロッドを取り外した感じになります。
タイロッドに知恵の輪を取付完了🧑🔧
ジョイント側にグリスアップ!
ステアリングブーツの両サイドをタイラップと針金で固定‼︎
知恵の輪を取り付けしたら、トーインが狂ったから、1人でトーイン調整🧑🔧