ボクスターの知多半島ドライブに関するカスタム事例
2020年12月22日 07時41分
久しぶりに、知多半島一周して来ました。
武豊。この辺の工場排水付近で、よく落とし込みをやっておりました。全く釣れなくなったので、来なくなった。
伝説の戸塚ヨットスクール。今はもう廃業しているようだ。かつては、朝から沢山の子供達が、ヨットに乗っていた。懐かしい。
某所。また明日にもレポートします。
師崎の海辺。
良い景色ですね。
海産物販売店のオブジェ。インスタ映えポイント。
ホテル山海館。高校生の時宿泊した。この前のビーチで、4キロ遠泳しました。泳いだ後のおしるこ美味しかったナァ。
前にある岸壁の先端に行くと屋上展望風呂が覗けると噂がたって、みんなで見に行った。
見える訳ねーだろ💢
内海海岸。思い出のビーチ。ここの階段に座って沢山の女の子を口説いた。今助手席には、誰もいない…(;ω;)
正月の裸祭りの人達が、リハーサルしていた。外人の夫婦が、珍しそうに見ていた。
野間の灯台。何故かここの思い出は、ほとんど無い。
武豊のサーキット場。
タミヤのラジコン番組で、知る人ぞ知る名所。大会だったのかな?大盛況でした。