フェアレディZの高速ドライブ・鞍ケ池PA・セッティング走行・TEIN MONO Sports・TEIN EDFC active PROに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの高速ドライブ・鞍ケ池PA・セッティング走行・TEIN MONO Sports・TEIN EDFC active PROに関するカスタム事例

フェアレディZの高速ドライブ・鞍ケ池PA・セッティング走行・TEIN MONO Sports・TEIN EDFC active PROに関するカスタム事例

2020年09月12日 21時13分

やっちゃん鋼貴婦人Zのプロフィール画像
やっちゃん鋼貴婦人Z日産 フェアレディZ Z34

愛知のZ34乗りです。スポーツカー全般好きです。所有車は初代以外ずっとMT車です。渋滞や坂道は厳しいですが、運転の楽しさはやっぱりMTですね。皆さんお気軽にお付き合い下さいませ。 気になった車輌&オーナーさんには、勝手にイイネ、フォローさせていただいてます、ご容赦下さいm(._.)m

フェアレディZの高速ドライブ・鞍ケ池PA・セッティング走行・TEIN MONO Sports・TEIN EDFC active PROに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車高調の慣らしも終わり、ワイトレ取り付け&アライメント調整もしたので、テストを兼ねて高速走ってきました。

鞍ケ池PA、外回りの方は何もないので、立ち寄る人も少なく停め放題です(^_^;)

フェアレディZの高速ドライブ・鞍ケ池PA・セッティング走行・TEIN MONO Sports・TEIN EDFC active PROに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

乗り心地は少し硬めですが(助手席からの感想、運転してる私はそんなに気にならない→歴代カチカチの脚で馴れてるので😅)しっかり感あって安心出来ます。

あとEDFC ACTIVE PROの効果は凄くて、アクティブモード+リニアモードにしていると、車速や前後Gによって4輪独立で減衰力調整を瞬時に行ってくれるので、車体がとても安定します。
中央道のコーナーやアンジュレーションに対して、かなり有効だと感じました。

フェアレディZの高速ドライブ・鞍ケ池PA・セッティング走行・TEIN MONO Sports・TEIN EDFC active PROに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

個人的には、もう少し減衰力高くした方が走らせ易いと思うので、次回はボッチモード用wのセッティングを取りたいです。

日産 フェアレディZ Z3425,431件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

今度のお休みは三連休だけど、雪で、、パーツ付けるの無理な件😵😵😵😵😵😵😵先日、約一万円で送料無料キャンペーンだったので、、、KTSさんにこちらを頼みました...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/20 19:43
フェアレディZ

フェアレディZ

過去プチツーリング画像。チタンリテーナーからクロモリ3ミリセットバックに変更。ヘッド載せてるのでひと苦労でした。セット長45mmこれ以上無理。バルタイ調整...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/02/20 19:38
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

こんばんは🌉好物のローアングルショットをお蔵入り画像の詰め合わせで済ませちゃいかんだろー❗️と言うことで、〆切前の早朝コソ活🥷お気に入りの土手…ではなく新...

  • thumb_up 118
  • comment 5
2025/02/20 19:07
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

The青嵐ブルーいつも同じ場所…映えスポット探さなきゃ…

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/20 18:11
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんばんは🌛皆様お疲れ様です🍵いよいよ近ず(づ?)いて来ましたよ‼️車検の日が‼️Zは2月28に車検が切れるので、あと8日以内に車検を取らないと、非常にめ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/20 17:46
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

猫の遊び場となって足跡とひっかき傷だらけ(^。^;)乗り手の問題で再冬眠準備案の定バッテリーはあがってルームランプすら死にかけでした(゚◇゚)ガーン無事...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/20 13:01
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

腐って排気漏れをしていたセンターパイプとリアピースの繋ぎ目💦片方のナットがもはやただの錆びた鉄の団子状態💦ナットとボルトを切っても切っても外れず悪戦苦闘し...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/20 11:13
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

オンボロでもたまーには動かさないと…走行会前にまたクランク角センサー逝ったらたまったもんじゃない

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/02/20 09:26
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

気になってネットで3,980円の送料無料の燃料レベルセンサーを購入してみた。上側がメーカー純正部品。下側が今回新たに購入した部品。上側がメーカー純正部品。...

  • thumb_up 263
  • comment 14
2025/02/20 08:39

おすすめ記事