バレーノの毎日洗車に関するカスタム事例
2018年12月21日 18時12分
ピッチタール・水アカ・鉄粉・ホコリを許さない 洗車漢! 淡路島で毎日洗車を楽しんでます。 よろしくお願いします🤲 クルマは大好きですが、運転は苦手です。 好きなワード CCウォーターゴールド・ MR-FIX・信越シリコーンKF-96・シリコン・カルナバ蝋・洗車・ワックス・ショップタオル・ザイモール・スパシャン
カーチューンファミリーの皆さんこんばんは🌇
最近洗車好き、車好きの方にポリッシャーやコンパウンドでボディを磨く方を多く見かけます。
でもちょっと踏み止まってみた方が良いかもしれません。それは人間の肌のピーリングなどと違い、車のボディを一皮剥くと言う行為は成功・失敗のいずれにしても取り返しのつかない行為だからです。
ボディを磨く行為は否定しませんが、
磨きと言う取り返しのつかない一歩を踏み出す前に
傷つけにくい洗車を身につけてはいかがでしょうか?
車のキズの大半は洗車キズと言われてます。
よりキズつけない洗車をみにつけ、車の塗装を長持ちさせてあげたらと思います。
僕の洗車方法を紹介していますが
洗車周期約二週間、極端なドロ、油汚れなしで設定しています。
洗車で先ず手をつける場所はタイヤ、ホイール、ホイールハウス内ゲキ泡ガラスクリーナーをたっぷりつけて放置
バケツで上から水をかけホコリを一気に流します。
バケツで一気に水をかけると撥水の効いたボディは水があまり残らないです。
ホースでかけるよりバケツで一気にかけるほうがホコリも取れやすいです。
水でホコリを流したあと手でボディのざらつき感が無いか確認します。
その後
シャンプーをしっかりと泡だて空気を多く含んだ豊かな泡をスポンジにとり
ボディの継ぎ目部分にシャンプーを置いていきます。
写真ですと白いラインの部分
シャンプーをつけた隙間部分に勢いよく水をかけます。
この隙間部分のホコリを放置してシャンプーをスポンジで擦るとボディの傷の原因の1つとなります。
隙間部分を流しましたら。
ルーフ、ボンネット、ガラスエリアとワンパネルずつ、シャンプーをもう一度しっかり泡だて、スポンジでボディに乗せていきます。
その泡を流したあと、シャンプーを泡だてスポンジに泡を取りワンパネルずつスポンジで洗っていきます。
スポンジは使い捨てとお考え下さい。
ルーフ、ボンネット、ガラスエリア、フェンダー上部、ドアパネル上部でスポンジ1つ
フェンダー下部、ドアパネル下部、バンパー、グリル、でスポンジ2つ使う感じです。
キズつきにくい洗車ではスポンジは使い捨てと割り切って下さい。
大きなサイズのスポンジなら半分に切って使うのも良いですね。
お高いスポンジを使い回すなら、使い捨てていくほうがキズは少ないです。
シャンプーを流した後の濡れたボディの拭き取りですが、
この後ワックスをかける方、コーティングされる方も多いと思いますが、キズつきにくい洗車を貫くならこの濡れたボディにかけられるコーティングやワックスを塗布して拭き取りするのが艶を出しながらキズつけにくいを両立できる洗車の方法だと言えます。
あら拭きで1番キズを付けにくいのは毛足の長いマイクロファイバータオルです。
吸水も毛足の短いものより良いのもお気に入りです。
濡れたボディタオルを置き、出来るだけ軽いチカラでタオルを移動させ、水分を吸収させます。
拭き取り面はどんどんチェンジして下さい。
タオルの色は明るめの色が汚れがわかりやすいのでいいです。僕のタオルは今回お値段に負けて黒買っちゃったのですが💦
ボディ全体でこのタオルは5枚から6枚
このタオルでは水分を8割がた拭き取ります。
洗車だけでいい人は
この後足の短いマイクロファイバータオルにかえ、車体全体で2、3枚で仕上げ拭きとなります。
ボディを傷つけない洗車ではタオルとスポンジをふんだんに使うという事も大切なことの一つです。
ボディを拭き終えたあとも傷つけない洗車の大切なポイントがあります。
それは使ったタオルの管理です。
先ず使用後のタオルこホコリをはらいます。
その後1枚ずつ液体の油汚れや泥汚れに強い液体洗剤
と液体酸素系漂白剤をつかいながら、手洗いします。洗い終えたら、しっかりすすぎますが濯いでる状態で洗い場にゴミが出なくなるまでしっかりすすぎをします。
一枚ずつはたきながら室内干しし乾かしたのち、タオルをはたいてホコリを落としたら終了です。