ビートのDIY・AE86・環状・N3フェンダー・デポレーシング(笑)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのDIY・AE86・環状・N3フェンダー・デポレーシング(笑)に関するカスタム事例

ビートのDIY・AE86・環状・N3フェンダー・デポレーシング(笑)に関するカスタム事例

2023年02月19日 11時45分

Yoshiのプロフィール画像
Yoshiホンダ ビート PP1

本人は平成元年式。東京では平成4年式のFD、群馬では平成7年式のビート、平成14年式のプレオに乗ってます。 FD はC1専用、Zimaxにお世話になってます。 ビートは快適装備を残したサーキットスペック、エアコン付き快適ガレージでお世話してます。 プレオは下り専門→通勤車に格下げのほぼノーマル。 自宅前の青空整備工場でお世話してます(笑)

ビートのDIY・AE86・環状・N3フェンダー・デポレーシング(笑)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は埼玉某所まで出張整備に。
昔環状でお世話になった方のハチロクに追加メーター取り付けです!

ビートのDIY・AE86・環状・N3フェンダー・デポレーシング(笑)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元々大森で揃っていたのですが、不調で安いメーターを買ったが動かないとの事。

デポレーシング製…
配線側のコネクタまで電源は来ていて、アースもちゃんと取れてる。
なのに動かない…。

初期不良?

原因を探るべく、メーターを観察。
油温、油圧、水温の3つなんですが、油圧だけメーター裏の電源コネクタ取り付け向きが逆…😅
端子引っこ抜いて差し替えて事なきを得ました。

本体側のコネクタ向き間違ってるって酷いメーカーですね。
出荷前に検査とかしないのでしょうか。

精度がどうのって検証してる方も多いですが、そもそも状態を確認するための計器なんですから、きちんとした物揃えましょうって再認識した日でした。
流石デフィのパチモン元祖🤣

あと常時点灯で照度調整ないのに、イルミ判定が色替えのみで減光しないとか、昼見え辛いし夜眩しくてダメですね🤣

ビートのDIY・AE86・環状・N3フェンダー・デポレーシング(笑)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そうこうしながら作業を終えて、いつものお店へ。
NISMOポンプやサイドハウジングの値上がりを聞いて、早く動かないと予算オーバーするなぁとビビり始めるのでした😅

ホンダ ビート PP117,812件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート

ビート

日曜日!いっくぞお!天気も最高海岸沿いを走るオープン串本海中公園ブンブン!んっ?コペンはどちら様?www昼食はここまぐろユッケ丼やっと食事の写真が撮れまし...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/02 12:35
ビート PP1

ビート PP1

2024.11/29ホンダビート納車しました。色々弄りたいところあるけどとりあえずまず車高調入れるかエアロ変えるか...有識者の皆さんオススメのエアロや車...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/02 01:24
ビート PP1

ビート PP1

今までの改造バンパー他にもあったけど写真が見つからないまずこれは、気に入ってたけど、事故って大破したものハーフウエイベースこれは事故って大破した後に切った...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/01 21:14
ビート

ビート

20254/1(火)こんばんはお題に乗っかた訳ではありませんが今日は天気予報雨は夜🌃からだったのでビートで通勤したら10時頃からずっと雨でした。天気予報も...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/04/01 20:46
ビート

ビート

朝から洗車して朝倉方面へ🚜桜が散る前にギリギリ間に合いました〜🌸

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/04/01 18:54
ビート PP1

ビート PP1

なんとかダッシュボード戻した!

  • thumb_up 204
  • comment 0
2025/04/01 18:24
ビート PP1

ビート PP1

新型クラウンがかっこよすぎて、つい契約してしまいました。。。ビートおります。すみません。もちろんウソです。エイプリルフールなんですって。まだまだやりたいこ...

  • thumb_up 95
  • comment 3
2025/04/01 15:28
ビート PP1

ビート PP1

2025/03/28(mar28,2025)この日は仕事から帰って、FK-TECさんへ☺️今回は、ミッションオイル交換です😊今までは、純正オイルでしたが、...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/04/01 06:48

おすすめ記事