オデッセイのDIYに関するカスタム事例
2018年04月02日 03時55分
NBOXのグリル塗装について投稿したら
オデRC乗りの方で自分もやりたいのでという人がいましたのでオデッセイバージョンの投稿します。
自分のオデッセイはrb1なので画像はネットからの引用です。
グリルはクリップを外すと簡単にとれるので取りましたドライバーでネジを取ってメッキ部分を外していくと写真のようにメッキ部分だけとれます
こちらの画像も引用です。
艶有りで塗るかマッドブラックで塗るかでだいぶ違うんですが。
画像は艶有りです。マッドブラックの場合は自分のNBOXの画像を見てください。
缶スプレー素人のかたは、マッドブラックがムラになりにくいのでオススメです。
こちらは自分のオデッセイの画像何ですが、こちらはドアモールのメッキ部分をマッドブラックで塗装しています。
ドアモールは、外して塗るのがいいんですが、外すと内張りを外してクリップを救出しないといけないのでめんどくさかったのでマスキングで塗りました。
マスキングは、こんな感じです。
モールの回りをテープで囲んでボディは新聞紙でおおいました。
細かい注意点とかあったら便利な物があるので詳しく知りたいかたや、疑問があるかたは気軽にコメントしてください