TT クーペのアウディ・TTクーペ・パワステポンプ交換に関するカスタム事例
2019年09月14日 01時01分
乗り物大好き! 普段の足はアウディのTTクーペ8N、ファミリーカーはGMCのユーコンデナリXL、バイクは59年のハーレーとヤマハトリッカーとホンダのモンキー乗ってますw 近場で4mini乗り、居ませんかー?
ずっと気になってた唸り音。
通常音はポンプから聞こえるものなんだけど、なぜかギヤボックスから聞こえるw
でも構造上ギヤボックスは異音がするとは思えないので、まずはポンプから交換することに。
まずはポンプのプーリーを緩めます。ベルト外す前にやっときましょ(^○^)
テンショナーを固定。ピンは落ちてた六角レンチ使いましたw
あとはホース、ボルト外すだけです。後ろのボルトはエアーポンプをずらさないと抜けません
(*´Д`*)このエアーポンプ、何のためにあるのかわかる人ご教授お願いしますw
ポンプはシュンさんに譲っていただきました(*^_^*)ありがとうございました(*^o^*)
触った感じ、どちらも違和感はない…。
あとは逆の手順で組み付けて、エア抜き。
ついでにスイッチとリザーブタンクも交換しときました。スイッチのガスケットは単品では出ないみたいなんで、外したらスイッチASSYで交換になっちゃいますねʅ(◞‿◟)ʃ
結果として、唸り音は消えませんでした…。やはりギヤボックスか?!
まー楽しかったからいいやねw