グロリアワゴンののぶさんが投稿したカスタム事例
2021年08月23日 18時48分
打倒GANᕦ(ò_óˇ)ᕤ なんちゃって介護福祉士( *´艸`) 趣味は、ドライブ、カラオケ、音楽鑑賞(オールディーズ、Doo Wop、カントリー♪JAZZ等)映画鑑賞、レトロ散策、クッキング〜等☆ アメ車、旧車大好き! 現在、1959年型キャデラックの部品揃ったらレストア開始♪ ヨロシコ〜(*´°`*) 笑って生きるぞ〜( ^∀^) 令和6年8月27日更新
この前、ポンコツ君のサーモスタット等を交換したけど、やっぱり微妙に水温が上がってくる!
やっぱりラジエーター内の詰まりかな〜?
かと言って交換は10万位かかるやろ?
今は絶対に無理やで〜!
そこで少し高額な復活剤を注入。
その前に100均で購入したポンプで注入分の量を抜く。復活剤注入〜
ほんでエアコンONで負荷掛けて、規定水温までアイドリング。
その後10分アイドリング。
今のところ水温は大丈夫?こんなん入れただけで?
明日は走行点検やな〜(*´°`*)
おっとその前にポンプは下ろしとかんとあかん!
職質されたらヤバイからな( *´艸`)
あなた、このポンプは何?って可能性大。
頼むでポンコツ君!