のぶさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|のぶさんがオーナーの車一覧
のぶのプロフィール画像

のぶのマイガレージ

打倒GANᕦ(ò_óˇ)ᕤ

なんちゃって介護福祉士( *´艸`)
趣味は、ドライブ、カラオケ、音楽鑑賞(オールディーズ、Doo Wop、カントリー♪JAZZ等)映画鑑賞、レトロ散策、クッキング〜等☆
アメ車、旧車大好き! 

現在、1959年型キャデラックの部品揃ったらレストア開始♪
ヨロシコ〜(*´°`*)


笑って生きるぞ〜( ^∀^)
令和6年8月27日更新

のぶさんのマイカー

のぶさんの投稿事例

配膳のおばちゃんが何か置いて行った。あっ、3時のおやつやん('∀`)ちゅうことは、明日の10時のおやつもやな。普段間食せんけど、これは、そない苦痛やないな...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/21 14:46

入院しての気づきPart1。いつも食事介助の時スプーンに乗せる量、タイミング等に気をつけてるねん。嚥下能力が低下してるやろう利用者さんの口に、いっぱいにな...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/21 14:00

メ〜リ〜さんの羊、メ〜メ〜羊〜♪本日の昼食から五分菜。生き返ったって感じやわ(^^)鶏肉だけは口に入れる前か噛み切ってからやないと大きいままやと、いくら咀...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/21 13:17

やった〜!今朝の血液検査の結果、非常に良好やったらしく、執刀医が鼻からの管を抜いてくださった♪めっちゃスッキリした(*´°`*)栄養剤の点滴ともお別れや♪...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/21 08:03

メ〜リ〜さんの羊、メ〜メ〜羊〜♪本日の夕食。暇やからいろいろ資格を調べてるねん。現在、第1種大型免許、第1種牽引、フォークリフト、介護福祉士、福祉用具専門...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/20 19:14

看護師の卵ちゃん、術後から今日まで実習の為、お世話してくれたけど体調不良の為、本日はお休み。次に会う時は病院の可能性大やから会わないようにせなあかんなって...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/20 15:05

メ〜リ〜さんの羊、メ〜メ〜羊〜♪本日の昼食。変わり映えせん!毎食、スプーンで摂取の良くカミカミの約30分!めっちゃ苦痛(>_<)頑張るしかないなぁ

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/20 12:34

メ〜リ〜さんの羊、メ〜メ〜羊〜♪今朝の朝食。執刀医がヘソに残ってたホッチキスの針を全て除去。放射線治療やステロイド使用でもう少し我慢して頑張ってと♪おそら...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/20 08:24

メ〜リ〜さんの羊、メ〜メ〜羊〜♪本日の夕食。約30分。正直、この流動食2日目にして飽きてきたわ(ーー;)メ〜リ〜さんの羊、メ〜メ〜羊〜♪が聞こえてきたら苦...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/19 20:50

リハビリの時、担当の理学療法士と食べ物の話しになった。ハンバーガーやラーメンのオススメを聞いてきたから、ハンバーガーショップは《Bikers&CarsCa...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/19 14:49

メ〜リ〜さんの羊、メ〜メ〜羊〜♪本日の昼食。昨日の昼食から重湯になったんやけど久しぶりにスプーンを持ったからか、術後に食レポの動画観ても食欲が湧かなかった...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/19 14:04

メ〜リ〜さんの羊、メ〜メ〜羊〜♪本日の朝食。さっ、今日もリハビリと食べる訓練頑張るで(*´°`*)

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/19 09:40
キャデラック

キャデラック

自分の身体のレストア完了で現在微調整中♪次はキャデラックのレストアに力を入れたいな。エンジン、ミッション等は《オフィシャル》さんに任せてる。問題は内外装!...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/19 05:39

メ〜リ〜さんの羊、メ〜メ〜羊〜♪本日の夕食。食事前に管理栄養士さんの勉強タイム。う〜ん基本お菓子食べへんからなぁ!しか〜し大好きなプリンがある♪ほな、シュ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/18 19:21

いや〜シャワーめっちゃ気持ち良かった('∀`)ゆっくり浴びたかったから最後に周してもらった♪鼻から管を通してるからヒゲは剃ってない!これで、ハゲヒゲ同好会...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/18 17:59

隣の高齢者男性、突然「ありがとうございました」って言うから「何ですか?」と聞くと少し意味不明やから、いつものように「そうなんですね」と合わせてあげた。で、...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/18 15:29

メ〜リ〜さんの羊、メ〜メ〜羊〜♪本日の昼食から重湯が始まった!スプーンで少しずつ飲んだ。く〜不味いーっ!時期不明で管も外すから徐々に食事形態も変更するらし...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/18 13:05

アカンって!リハビリテーション室は4階って聞いて嫌な予感はしてたけど、やっぱり窓際や!超高所恐怖症やからブラインドを下ろして見えなくしてもらったわ(^^;...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/18 12:39

昨日、歩行は出来てるから自転車の訓練に変更しましょと。ナースさん達からも前向きに歩行訓練されてるから点滴の器具のバッテリー消費が激しいって('∀`)そない...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/18 07:39

妻夫木聡or堺雅人似執刀医が来られて、今回の食道胃接合部GANで切除した部分にはGAN細胞は消滅してたって。ほぼステージ0〜1の状態での万が一の為の手術。...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/17 18:44

朝から執刀医が武器を出して「抜糸しま〜す」今はステープラーってホッチキスで留めてるんやな。一発目から激痛!涙が出る程。その時、『三上公也の朝は恋人』から流...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/17 08:35

忘備録として。10日の手術日から一週間!やっとお通じが('∀`)水分を摂ったからかな〜?

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/16 16:03

午後から娘&孫ちゃんが面会に来てくれた。術後の話ししてくれたけど、自分の事より娘や孫ちゃんの心配をずっとしてたらしいわ。麻酔効いてたから、ほとんど記憶無か...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/16 15:45

執刀医(妻夫木聡or堺雅人。声は堺雅人似)に今日から500mlのお茶か水を飲む許可が出た♪約1週間耐えたわ!明日は、また検査して一部の抜糸を行うって('∀...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/16 09:07
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

退院する頃は暖かくなってるやろな。ラパンでは一回だけしか車中泊してない。久しぶりに計画しよっかなぁ♪岡山県高梁市、京都府美山町等、行った所でもええし新しく...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/16 07:31

隣のおじいちゃん術後、何かを抜去したらしく身体拘束されてたみたい。昨晩もナースさんに排尿に関して説得された。それ聞いてたら寝れなくなり、おじいちゃんからは...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/16 05:39

執刀医が来られて、本日の血液検査及びレントゲンの結果は良好との事♪月曜日にまた検査して結果次第で重湯に変更して行くって('∀`)重湯、お粥は苦手やけど我慢...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/15 13:01

昨日より咳もお腹の痛みもマシなったわ。本日の歩行訓練のリハビリは自主トレ。TheBiscatsの「ノッてけ!Sunday」を聴きながノリノリで歩いた♪まだ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/15 09:56

術後翌日から歩行訓練はやってる。ここ数日はお腹パンパンに張って激痛で起き上がりや咳が困難な状態!歩行は余裕やけど痛みの為、みっともない変な姿勢で歩いてるわ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/14 18:20

今は経管栄養で摂取してるからお腹も減らへん。ただ切除して胃を食道まで繋げたから当然胃は小さくなった!食道も違和感がある。医師からも食事量は減るって聞いてる...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/13 16:23

さっき、執刀医がまた管を取ってくれたわ♪少しづつ普通に戻れてるって感じや('∀`)手術前後は人造人間キカイダー状態やったのに(^o^)昨夜0時に痛み止め注...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/13 08:13

無事手術終わった♪術後、集中治療室に投獄!携帯持ち込み禁止やから、めっちゃ暇やった(^^;)約6時間ごとにやって来る激痛!痛み止めの点滴は約20〜30分で...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/12 13:48
キャデラックのカスタム事例を探す

おすすめ記事