フィットのキルスイッチ・BMS・バッテリーあがり対策・電圧管理・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのキルスイッチ・BMS・バッテリーあがり対策・電圧管理・DIYに関するカスタム事例

フィットのキルスイッチ・BMS・バッテリーあがり対策・電圧管理・DIYに関するカスタム事例

2024年11月23日 08時30分

トシのプロフィール画像
トシホンダ フィット GP4

はじめまして。トシと申します。車歴は、以下の通りです。 三菱 ランサー1800GSR -> ランエボV -> 日産 キューブ -> ホンダ フィットハイブリッドRS(GP4) 【CVT -> 6MT/セミAT】 趣味は、DIYを含むカスタムやモータースポーツ、ドライブです。気軽なコメント&フォロー、大歓迎です。と言いつつ、自身も無言フォローで失礼させて頂くと思いますが、宜しくお願いします。

フィットのキルスイッチ・BMS・バッテリーあがり対策・電圧管理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さん、こんにちは。

 今回は、エンジンルーム内にこんな部品を取り付けてみました。この暗闇に光る電子デバイス、何か分かるでしょうか?

 振り返れば一年近く前に購入済みのパーツでしたが、事故被害にあって長期入庫していたり、治療や示談協議に追われてずっと先延ばしになっていました。

 答えは「電子キルスイッチ」と言うか、外付け「BMS (バッテリー・マネージメント・システム)」のカテゴリーの商品です。

 その他、電子部品取付時などの一時的なバッテリー外しの作業もワンプッシュとなり、大幅に楽になります。

フィットのキルスイッチ・BMS・バッテリーあがり対策・電圧管理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 まずは先代のカーバッテリー環境はどうなっていたのかについてです。

 狭いエンジンルームの空間づくりのため、KTSのドライバッテリーを導入しています。純正比で、体積半分で数キロの重量削減効果があります。何より横置きが可能となる為、配置の自由度が極めて高くなります。

 とは言え、どうしても容量は少なくなって仕舞うので、日々の電圧管理(残量把握)が必要になります。この為、リアルタイムで電圧(V)と残量確認(%)できるインジケーターを追加しています。

 更に、イザと言う時のために、手動操作のロータリースイッチ型のキルスイッチを導入して居ました。

フィットのキルスイッチ・BMS・バッテリーあがり対策・電圧管理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 いよいよBMS設置となるのですが、その前に配線類の整理整頓です。あまりにゴチャゴチャしているので、自己規制でモザイク処理を入れて居ます。

 配置スパゲッティ状態ですが、次の画像で加工を外すので、覚悟を持って御覧ください。

フィットのキルスイッチ・BMS・バッテリーあがり対策・電圧管理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 加工除去後の様子は、こんな感じになります。HKSサブコン設置用のハーネスをかまして居るので、ECU配線がむき出しになっています。

 加えて、カスタム部品用に様々な信号を取り出して居るので、配線分岐が更に追加されて混沌としています。

フィットのキルスイッチ・BMS・バッテリーあがり対策・電圧管理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 配線整理後の画像がコチラです。絶縁処理と見た目の改善の為、幅広の絶縁テープでラッピングしました。

 チョット『臭いものにフタ』的な匂いもしますが、他の部品や配線との接触・干渉は避けられそうなレベルなのでヨシとします。

フィットのキルスイッチ・BMS・バッテリーあがり対策・電圧管理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 本題のBMS設置に話を戻します。設置は至ってシンプルで、バッテリー端子に割り込ませる形でBMS本体を設置するだけです。

フィットのキルスイッチ・BMS・バッテリーあがり対策・電圧管理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

 本体にON/OFFボタンがあるので、ワンタッチでキルスイッチを作動させる事が出来ます。加えて、ワイヤレスリモコンスイッチも付属しているので、同様に遠隔操作も可能です。

 加えて小さなディスプレイが有るので、ついでにリアルタイムの電圧・残量確認も可能です。何より重要な機能は、モニタリングして居る電圧が基準値を下回ったら自動的に電源供給を遮断します。

 この機能により、長期放置する結果になった場合でも、完全なバッテリーあがりのリスクが無くなると言う優れモノです。もちろん、キルスイッチを作動させる基準値は自分の好みで上下設定出来ます。

 同じバッテリーでひと冬乗り越えられるか様子を見ていきたいと思います。

ホンダ フィット GP42,249件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GP5

フィット GP5

EGRバルブ清掃してみた。煤けてはいたが詰まってはいない。エンジンコンディショナーふきつけといた。ガスケットは要交換らしいが、排気系なのでとりあえず無交換...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/01 08:20
フィット

フィット

CTの皆さま!おはょうごさいます😃お疲れ様です🧸☕️4月7日仕事終わりに夜桜🌸とコラボ🤳今年最後の撮り納め😅所定の駐車場🅿️から30㍍の場所にて🤳土、日ゃ...

  • thumb_up 298
  • comment 2
2025/05/01 06:17
フィット GD3

フィット GD3

走る度にボロくなるまるで解体車

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/30 21:46
フィット GE8

フィット GE8

そういえばハチマキ貼ってみました

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/30 21:31
フィット GE8

フィット GE8

芝浦パーキング〜

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/30 21:30
フィット GE6

フィット GE6

なにこれ?前は可愛いけど...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/04/30 21:13
フィット GR3

フィット GR3

4/30の榛名湖に、まだ桜が咲いてました!頭文字Dで話題のスタート地点バトル相手も来ず、曜日間違えたかな🤣こちらも頭文字D好きなお店ロータリー好きには堪ら...

  • thumb_up 74
  • comment 9
2025/04/30 20:25
フィット GR1

フィット GR1

フィットにもこんな色があったらいいなぁと思ってAIしてもらいました。日曜日に代車で借りたこのNONEのボディーカラーです。現行フィットにはこんな色はないで...

  • thumb_up 129
  • comment 3
2025/04/30 17:56
フィット GK5

フィット GK5

本日2回目の投稿です。アニメステッカーを貼っていましたが、だいぶ汚れや剥がれが目立つようになったので、できるだけ剥がし、塗装しました。両サイドデザインは統...

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/04/30 16:35

おすすめ記事