スカイラインの洗車・アーチ上げ・出面調整に関するカスタム事例
2020年11月03日 23時47分
皆さま、こんばんは😊
前回の投稿で【2120いいねっ】ありがとうございました🎊
今後もよろしくお願い致します🙏
今日は、前回オーバーフェンダーを付けたものの、タイヤが引っ込んで見えるので、ここまで来たら、思い切って、アーチ上げ⤴️
フロントは、楽勝でしたがリヤは溶接をしなくてはいけなかったので、溶接だけは、近くの板金屋さんにしていただきました🔥
まずは、リヤは2枚鉄板なので、表側だけ切る位置を決めてばっさりとカット✂️
裏側の鉄板に切り込みを入れて曲げます。
2枚を溶接。
これは、溶接直後の写真☝️
要らない部分をカットしていき、整えて、色塗って、コーキングして完成✨✨
フロント【Before】
フロント【after】
※フロントは、今までの15㎜のワイトレに10㎜スペーサーを加えるのが限界😱
リヤ【Before】
かなり引っ込んでます😱
リヤは35㎜のスペーサーで良い感じ💯
リヤ【after】
かなり表に出てきました👊
ヒップからの全体【Before】
【after】
かなり迫力出ました☝️
こうでなくっちゃいけませんねっ💯
ただ、問題が😱
フルBUMPの時、リヤが当たります💣
次回は、リヤバネレート変更🤔
現在の6キロから、20キロくらいにしてみようと思います❤️
乞うご期待(笑)
病気は続くよ、どこまでも(爆)